ニュータッチのファンコミュニティサイト/ねぎみその逸品(五代目)の口コミ(クチコミ)・レビュー(豆腐たんさん)

ヤマダイ株式会社のヘッダー画像

レビュー

ちゃっらーーん!!!届きました!!ニュータッチのファンサイトファンサイト応援中こちらに参加中!ヤマダイ 凄麺の ねぎみその逸品 のモニターです。しかもちょい足しときたもんさ。一時期手違いで届かないかも??とか思ってましたが届いた届いた!凄麺自体初めてです。おいてカップ麺自体最近は月1食べるか食べないか。え?だて最近のって妙にクォリティー高いのはいいけど高いじゃん!!!300円をカップ麺に払うなら松屋いきます。ごめんなさい。そんな凄麺 ねぎみそは210円でした。ほぉほぉ・・・では試食しませう。私がぼんやりしているうちにインスタント麺がどないに進化してるのかレッツSEE!そしてあらかじめ ちょう足すぜ!と、決めていたゆず胡椒を用意。そして、塩豚をスライスし、たっぷりのお湯で茹でる・・・ってかその茹で汁で凄麺を作るのだ!ぐふふ。そして電子レンジでは もやしをチン!お湯を注ぎ、後入れのスープはカップ麺の上にのっけてだね5分待つ!!!チクタクチクタク・・・・頂きます!!!まずはちょい足さないで!ふうぅふううーーーずぞぞぞぞぞーーーーむぐっぉ?おおおお麺がしこしこしてる!!もちもちしてる!!そしてフリーズドライのネギも さくさくしこってしてるーっていうか ねぎみそでなく味噌ラーメンに ネギをONって事だったのね・・・ねぎみそっていうから生味噌スープの素の中にこってり入ってるぜって事かと思ったーちょっとがっかり・・いやでも美味しい!スープも自慢文句のようにコクも甘さもあるし好きです。うん。割と穏やかだし。一緒に食べてくれた旦那様ももりもり食べてました。というか塩豚入れたのも正解!!おいしーわ文句なく。そしてゆず胡投入!!!ぅ・・・・うーーーまーーーー・・・いけますコレ。ちょっと量はお好みで多いとむせるけど(笑美味しいねー味噌と合うわこりゃ。ほほほほ。ちょー汗かくし(笑冬にはいいねぇ。あ、旦那様が 君お湯いれすぎてる!!と、怒っています。ご、ごめん。君のちょっとお湯多かったね・・・・すまね。というわけで。無事モニター終了。御馳走様でした。感想。スープ美味しかったです!でも名前はねぎみそではなく味噌ねぎの方がいいんじゃないかな?と、思いました。ねぎそみだと、味噌にネギを煮込んだ。。もうちょっとネギが濃い感じ?とか想像してしまうかも。味噌ラーメンのネギいっぱい!なら文句なく美味しかったです。薬味fiveものせたかったなぁ。というわけで旦那様には凄麺の 正しいお湯の量で食べたい と、約束をしてしまったので明日にでもまた2つ買いに行きます(笑

投稿日時:2011/03/05 : パンダフル☆ワイフ 提供:ヤマダイ株式会社

「ねぎみその逸品(五代目)(ヤマダイ株式会社)」の商品画像

ねぎみその逸品(五代目)

弊社自慢のノンフライ太麺と濃厚な味噌スープ、シャキシャキとした食感のねぎが絶妙にマッチした商品です。

ショップへ行く