ニュータッチのファンコミュニティサイト/凄麺 佐野らーめんの口コミ(クチコミ)・レビュー(むっちさん)

ヤマダイ株式会社のヘッダー画像

レビュー

ニュータッチ ラーメンでお馴染みの ヤマダイ株式会社 さんから凄麺(すごめん) 佐野らーめんをいただきました。下野の国 らーめんの郷 佐野らーめん会も推奨とのことで期待できそうです。「佐野ラーメン」という名前は知っていましたが、今まで実際には食べたことはありませんでした。カップ麺ですが、初 佐野ラーメンです!(笑)フタを開けると、薬味、レトルト薬味、液体スープが入っています。かやくを入れて、熱湯を注ぎ、4分待ちます。4分たったら、レトルトの具と液体スープを入れます。麺が違う!というパッケージの言葉通り、麺がしっかりした食感で美味しいと感じました。ノンフライ麺なのも、うれしいですね。352キロカロリーとカップ麺としては少なめです。佐野らーめんの伝統「青竹打ち」の麺の特徴を徹底的に追求した平打ち麺なのです。チキンベースの醤油味のスープも、さっぱりしていて、いい味ですね~。やわらかいメンマと豚バラチャーシューが思っていたより美味しかった。(笑)オリジナルの具には、「味えのき」を入れてみました。いつもなら、お値段の安い「もやし」なんですけど・・・。えのきは通常”白い”ですが、茶色のえのきが売っていたので使ってみました。キノコはカロリーを控えた「かさ増し」として使ってもいいかもしれませんね。(笑)ごちそうさまでした。ニュータッチのファンサイトファンサイト応援中     人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンで感想をお願いします。

投稿日時:2011/02/19 : むっちのなんでも日記:So-netブログ 提供:ヤマダイ株式会社

「凄麺 佐野らーめん(ヤマダイ株式会社)」の商品画像

凄麺 佐野らーめん

さっぱりとしながらコクと風味で味わい深い、どこか懐かしいスープの「佐野ラーメン」。ご当地【佐野らーめん会・ご推薦】の逸品です。

ショップへ行く