閉じる

『似合う色.comファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 似合う色.comファンブロガーサイト 似合う色.com

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

スペシャル企画★似合う色で変身!グループ講座の体験レポーター&変身モデル募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

似合う色を見つけて、洋服を整理したい!

パーソナルカラー診断をしてもらいたいなあ、と思っています。お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし(最近持たない暮らしの話ばかりですね^^;)にも、カラー診断をして似合う色を見つけるのは重要、とありました。きっと似合う色がわかれば、似合わない服を買ってはたんすの肥やしに…ということが少なくなるからだと思います。似合う色の服を着ると、シミやシワが目立たなくなったり、すっきり見えたりといろんなメリットもあるよう。また、最近ワンピースを作りたい(また買ってしまうかもしれませんが^^;)と思っていて、どうせなら似合う色の布を選びたいなと…^^そう思い始めた当初、カラー診断と言えば「パーソナルカラー診断」だと思っていて、ネットで色々やってみました。が、「どちらがあなたになじみますか?」の質問に答えられない!それがわからないからカラー診断を受けたいんだよ~、と思ってしまいました^^;似合う色.comというサイトで紹介されているカラー診断は、今までのパーソナルカラー診断とは違う「アルファ式診断」という方法で診断を行っているようです。体験談を読んでみると、季節で分ける(夏タイプ、秋タイプなど)カラー診断は、どうやら白人用のもので黄色人種である日本人にはなかなか合わないとか…?そもそも自分で診断もできていませんが(未だに何タイプなのかわからない^^;)、いろんな雑誌にはこの季節タイプが載っていることが多いので、これが日本人に合わないとなるとショックですね。アルファ式診断という診断方法を使われているようで、この診断方法がどのようなものかはまだわからないのですが、変身事例を見る限りかなり効果がありそうです。似合う色による変身事例 30代女性の場合1対1の診断だとドキドキしてしまうので、グループ診断なのもいいですね。なかなか体験できないので、体験してみたいなあと思いました。アルファ式診断とは何なのか?!従来のカラー診断と何が違うのか、診断の雰囲気ってどんななのだろう…ホームページを見ただけではわからない気になる点が色々あるので、夏休みにぜひ体験してレポートしたいです。似合う色を見つけたらクローゼット全部出しして服を整頓しようと思います^^この本を書いてらっしゃる方が診断してくれるみたい~アルファ式診断公式サイト 『似合う色.COM』スペシャル企画★似合う色で変身!グループ講座の体験レポーター&変身モデル募集 ←参加中

とりこ   2009-07-29 18:00:00 提供:似合う色.com

企業紹介

似合う色.com

代表者:保坂真里奈

日本人専用の精密な
似合う色診断&似合うデザイン分析によって、100人100通りの個性美を引き出しています。


今、ご覧になっているあなたはどんな方なんでしょう?

きっと、あなたにしかない魅力がぎっしり詰まっていますよね!

でも、
その魅力をしっかり引き出せている、と
断言できますか?


「今日の私は最高にイケてる!」と胸をはれる「最高に似合う色」や「似合うデザイン」をばっちり把握できていますか?

「似合う」って言うのは、「無難で安心」とか「年相応」って意味じゃありませんよ。

「キレイ!」「素敵!」「洗練されてる!」
そう見える状態こそが「似合う」ってことなんです。

「そう言われると・・・」と
自信のないあなた、
まずは、実際のお客様たちの変身事例を見てみてください。
http://www.niauiro.com/color_diagnosis/transformation.html

似合うものを身につけただけで、
別人のようにアカ抜けてしまったお客様たちにびっくりされることでしょう。

ちなみに、この診断、
科学的根拠に基づいてますので、
一生似合い続けるものが分かるのです。

この機会に、
あなたならではの「似合う色」や
「似合うデザイン」を明確にして
ご自分を
もっともっと輝かせてあげませんか?

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す