閉じる

『似合う色.comファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 似合う色.comファンブロガーサイト 似合う色.com

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【5名様に総レースショーツを含むショーツ2枚プレゼント】高価格ショーツのデザイン・柄に関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

本日締切!

プレゼント

【5名様に総レースショーツを含むショーツ2枚プレゼント】高価格ショーツのデザイン・柄に関するアンケート

もっと見る

NEW

【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!

株式会社AKAISHI

10

2日前!

プレゼント

【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!

もっと見る

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

本日締切!

プレゼント

【5名様に綿混ショーツ3枚セットをプレゼント!】パジャマに関するアンケート

もっと見る

もっとイベントを探してみる

春の変身大作戦★保坂真里奈による似合う色&似合うデザイン診断の体験レポーター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

3 人付き合い 似合うデザイン 似合う色

保坂真里奈先生の 



カラー診断、似合うデザイン診断



PART 3 



保坂先生の 似合う色.com は こちら http://www.niauiro.com/








保坂先生に 一つ一つの色を診断していただいた私ですが、


20年前に 春夏秋冬の 四季別のカラー診断を受けた事があります。




その際に、私は 「夏色」が似合うと言われました。




当然 明るいパステルカラーの多い「夏色」には 黒 は入っていなかった訳ですが、




なんと今回の 


保坂先生による 黄色人種用のカラー診断




では、




「黒」 は私にとって「美肌特権色」であることが判明






 でしょ~。。でしょ~。。。






だって、黒を着ると、顔がすっきり見えたもの。。








なのにね・・この20年近くもの間、


美肌特権色 である 黒 を避けていたなんて・・・
なんて勿体ない




春夏秋冬の 四季に分けるカラー診断は、
白人さん用に作られたものだそうなので、


黄色人種には合わない事が多々あるそうです。






良かった~




保坂先生の診断を受けて






それに、その四季に分けるカラー診断では、


ヘアカラーをすると 似合う色が変わりますよ




って言われていましたが、




だいたいが、自分の肌に合ったヘアカラーをしなければならない訳で(笑)




その点、


保坂先生は、
似合うヘアカラーの色を ちゃあんと教えて下さいました




結局 私は 黒が似合う ので、変に気取って、茶髪にするよりも、


黒髪のほうが、ベターな訳です。






ずっと 「栗毛色」 って響きに憧れていましたが、




そんな憧れなんて、持っていなくて良かったんだな・・・・って(笑)








それに、保坂先生も アシスタントの方も




黒髪で とっても お美しい。






髪が茶色かったら美人 だなんて、


米倉涼子 を見ると思ってしまうけれど、




そんな簡単な事じゃないんですね(笑)








いまさらですが、自分に似合った色って大事です










● 明日は デザイン診断の事を書こうと思います。






デザイン診断は カラー診断より も~~~っと 興味深かったです('-^*)/








保坂真里奈による精密パーソナルカラー診断(似合う色.COM) 




春の変身大作戦★保坂真里奈による似合う色&似合うデザイン診断の体験レポーター募集



kokage   2009-02-22 17:20:04 提供:似合う色.com

企業紹介

似合う色.com

代表者:保坂真里奈

日本人専用の精密な
似合う色診断&似合うデザイン分析によって、100人100通りの個性美を引き出しています。


今、ご覧になっているあなたはどんな方なんでしょう?

きっと、あなたにしかない魅力がぎっしり詰まっていますよね!

でも、
その魅力をしっかり引き出せている、と
断言できますか?


「今日の私は最高にイケてる!」と胸をはれる「最高に似合う色」や「似合うデザイン」をばっちり把握できていますか?

「似合う」って言うのは、「無難で安心」とか「年相応」って意味じゃありませんよ。

「キレイ!」「素敵!」「洗練されてる!」
そう見える状態こそが「似合う」ってことなんです。

「そう言われると・・・」と
自信のないあなた、
まずは、実際のお客様たちの変身事例を見てみてください。
http://www.niauiro.com/color_diagnosis/transformation.html

似合うものを身につけただけで、
別人のようにアカ抜けてしまったお客様たちにびっくりされることでしょう。

ちなみに、この診断、
科学的根拠に基づいてますので、
一生似合い続けるものが分かるのです。

この機会に、
あなたならではの「似合う色」や
「似合うデザイン」を明確にして
ご自分を
もっともっと輝かせてあげませんか?

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す