NICHIGA(ニチガ)ファンサイト参加中ぴょこ家では、愛猫のトニーがやって来てから、
食器洗い用の洗剤から、住宅洗剤、洗濯用洗剤まで
粉末石鹸か重曹を使用しています。
粉末石鹸でのお洗濯は界面活性剤が入っていないので、
成分はとっても安心☆
でも、冬の寒い季節に1つ困ることがあります。
それは、冷たい水になかなか溶けないってこと。
「セスキ炭酸ソーダ」は粉末石けんの助剤として使える
そうなので、早速試してみました!

↓いつも使っている粉末石鹸です。

説明書によると水30リットルあたり
「セスキ炭酸ソーダ」を大さじ2杯程度
入れると良いそうです。
「セスキ炭酸ソーダ」を入れているので、粉末石鹸の量を少し減らしました。

水が溜まったところです。
この季節なら、いつもは溶け切れなった石けんがポツリポツリと
見えるのですが、
「セスキ炭酸ソーダ」を一緒に入れると
石けんが溶けたようです☆

触ってみると、石けんだけ入れた時よりも
サラっとした液になっていました。
石鹸は手につくと、手がかゆくなって、時々そこから
手が赤くなることがあるのですが、こんなにサラっと
した液なら今後も手に付いても安心です。
これからは粉末石鹸と一緒に積極的に
「セスキ炭酸ソーダ」を
併用したいと思います。
次回は、レンジ回りのお掃除をしてみたいな~
投稿日時:2012/11/14
:
~ぴょこのブログ~
提供:日本ガーリック株式会社