NICHIGAオンラインショップ/高知県産生姜粉末 100g入りの口コミ(クチコミ)・レビュー(理恵さん)

日本ガーリック株式会社のヘッダー画像

レビュー

今年何度目かですが・・・私、冷え症なんですo(TωT )手も足も、氷のように冷たくなってしまいます。なにせ、外は毎晩のように氷点下(;´▽`A``それもあってか、お風呂であたたまっても、すぐにつま先が冷たーくなってしまい、パソコンをいじっていると、マウスにのせた右手が氷のように・・・。もこもこソックスなどを履いていますが、なかなか保温できないのですよね・・・。ここは、外側からだけでなく、内側からも温めなくては!ということで、始めてみました!「生姜粉末」で毎日生姜生活♪ 私が使っているのは、ニチガさんの「高知県産 生姜粉末」です。なぜこちらを選んだかといいますと、「国産」であるという点!体の中に入れるものですから、やっぱり安心な物を選びたい!ということで、高知県産の生姜をつかっているニチガさんを選びました♪ 生姜粉末はこんな感じの細かい粉末になっています。アルミパウチを開封するときには、そ~っとあけないと粉が飛んでしまうくらいに細かいです!これなら、料理や飲み物にも溶けやすそう♪ とはいえ、毎回スプーンで使うのはちょっとめんどう・・・ということで、ハウス食品さんのシーズニングの小瓶に入れ替えてみました。うん、ちょうど使いやすいサイズ♪まずは、定番!普段は紅茶は茶葉派なのですが、わかりやすくインスタントに加えてみましたよ♪チャイのように、生姜がピリリといいアクセントになってくれました!う~ん、あたたまりますな♪ 今度は、うどんに生姜粉末を足してみました♪てんぷら屋さんから譲ってもらった天かすの上に、すりおろした生姜を乗せたのですが、さらに生姜粉末をかけて・・・。生姜粉末を加えると、すりおろした生姜だけよりも、風味が増しますね~♪粉末状になっていると、香りはあまり強くないのですが、風味が増すようです。和風のおだしやしょうゆとの相性は抜群!!こちらもおいしく頂きました(o^-')bそして、牛丼にも生姜粉末を乗せてみました♪年末ということもあり、毎日脂っこい食事が続いたので(おいしいんですがね・・・)あまり脂っこいものは・・・と思っていたのですが、生姜粉末を加えることで、重くなりがちな牛丼も、さっぱりと頂くことができました♪料理や飲み物に生姜粉末を加えることで、いつもよりもさらに体がぽかぽかとあたたまる気がします!毎日生姜粉末を採り続けていたら、手足の冷えも少し改善されたみたい♪料理に加えると風味が増し、体もポカポカあたたまる、ステキな生姜粉末、毎日つかって冷え症ともさよなら~(*^o^*)/~NICHIGA(ニチガ)ファンサイト参加中 ミルクティーに生姜粉末をプラスしてみました♪
口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(1枚目) 口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(2枚目) 口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(3枚目) 口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(4枚目) 口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(5枚目) 口コミ:毎日生姜生活で、カラダぽかぽかに♪の画像(6枚目)

投稿日時:2012/12/29 : Sorrida! 提供:日本ガーリック株式会社

「高知県産生姜粉末 100g入り(日本ガーリック株式会社)」の商品画像

高知県産生姜粉末 100g入り

価格:1,480円(税込)

冷え性でお悩みの方の強い味方、高知県産生姜粉末100%です。次のような方にオススメです・・・ 1.手足が冷たく、冷え性の方、2.胃腸が弱い方、3.いつでも手軽に生姜を使いたい方、4.風邪をひきやすい方、5.辛味のある生姜が欲しいという方、6.料理に粉末の生姜を使用してみたいという方、7.国産の生姜にこだわりたいという方

ショップへ行く