『漢方相談専門店の薬日本堂株式会社』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
薬日本堂株式会社 |
---|
おはようございます ^^はやいですね、もう3月23日。4月からはいろいろなことのスタートで・・・生活リズムも少しばかり変えていきます。コメダ珈琲も4月いっぱいで終わりに。新しいことを始めるにあたって、コメダの両立は難しいと判断 ;;正直、会いに来てくれる常連さんもいてるのですごく辛い。皆とも仲良くさせていただいてるだけに本当に捨てがたい職場。何より、働いている人たちみんなが仲いいって素敵ですよね ^^色々頑張らなきゃなぁって今しみじみと感じました。笑さてと、久しくご無沙汰だった気のするスパイス大使の更新を・・・。今回は大好きなキャベツとささ身を使って。今月はこの子たち。GABANサフラン<ホール>GABANピンクペパー<ホール>ハウス本きざみ<わさび><柚子こしょう>そのうちの今回は「ハウス本きざみ わさび」を使用しました♪わさびのツーンと感が大人な感じのする和え物です ^^材料(2人分)キャベツ・・・4枚ほどささ身・・・2本●りんご酢・・・大1●醤油・・・大1●砂糖・・・小1●ハウス本きざみ わさび・・・小2分の1作り方①ささみは筋をとって下処理を済ましておき、キャベツは1口大サイズ程に ザク切りしておきます。②鍋に水を入れて塩を少し多めに入れて塩水を作り、そこにささ身を入れて火にかけます。③沸々としていたらキャベツを加えて、再び沸々としてきたら火を止め、湯きりします。④粗熱が取れたらボウルによく水気を切ったキャベツをささ身を入れて ささ身を適当な大きさにしていきます。⑤あらかじめ合わせておいた●を具材の上からかけて良く混ぜ合わせれば完成です。塩水で茹でるのが美味しいポイント ♪でも、あまりに塩っ辛いのはダメですよ!(笑)ほんのり塩っ気ある程度が美味しいです( *´艸`)そのまま食べてもキャベツとささ身を美味しく召し上がれるくらいの塩分がベスト!塩水で茹でるとキャベツとささ身に甘さが出るんですよ~!(食べてそんな気がしただけですが)つーんとくるわさびがやみつきに!小さいお子さんとかには厳しいかもですがわさび好きの子なら、是非食べさせてみてください♪(笑)【現品】サプリメント『麹菌から生まれたいきいき酵素』先行発売記念☆モニター募集☆【発売前!モニター募集】☆生きて腸まで届く☆納豆サプリ☆【レシピブログの「簡単&華やか♪春のおもてなしレシピ」モニター参加中】おもてなし料理レシピ スパイスブログスパイスブログ認定スパイス大使2013レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪
みゆぽむ 2014-03-23 08:30:48 提供:薬日本堂株式会社
Tweet |
創業44年。漢方の考え方をベースに、自然な素材で健康的なライフスタイルを提案する漢方相談専門店を全国に展開しています。2002年には、漢方の健康スタイルをよりおしゃれに伝える「ニホンドウ漢方ブティック」を青山にオープン。今では18店舗に広がり、美容や心のお悩みなど幅広い世代からご相談をいただいています。また「からだ巡茶」(日本コカ・コーラ社)や「仁丹の食養生カレー」(森下仁丹)など、他業種とのコラボレートも多数。