閉じる

『日本語検定ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本語検定ファンサイト 日本語検定委員会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

「敷居が高い」の本来の意味は?日本語検定3級に挑戦!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私の日本語力は。。。


日本語検定委員会さんのプロジェクト、“「敷居が高い」の本来の意味は?日本語検定3級に挑戦!”に参加します


このプロジェクトが発表された時から、ずっと気になっていたんです




問 「敷居が高い」を本来の意味で使っているのはどの文でしょう。


 ① 借金をしたままの伯父のところへ行くのは敷居が高い。

 ② オペラを楽しんでみたいという気持ちはあるが、劇場へ行くのは敷居が高い。

 ③ 県下でベストエイトを目指すとなると、これは少々敷居が高い。


ちなみにこの問題は3級で、正答率は30%だったそうです


意外と低いんですね~



〈どれも正しいような気がしますが、正答は一つだけなんですよ〉って。。。


普段どういった状況で使うか考えると、一つしかないでしょう


①番しかないですよね~正解は


娘の聞いてみたところ、『敷居が高い』って聞いたことがない!って




以前、朝のTVでサラリーマンに『情けは人の為ならず』の意味を質問していたのですが。。。
この意味を誤解している人が多くて凄~くビックリしました
40代のサラリーマンが今まで真逆の使い方をしていた!なんて 言っているのを聞いてまたビックリ


昔から、母がよくことわざを使っていたので、私は結構好きなのですが、私自身は普段の生活ではあまり使っていなかったんだな~とちょっと反省しました
子供達がことわざを覚えるのって、どの位親から教わるか!?かな。。と


言葉の使い方については、全く自信がないので一から勉強したい位です
漢字変換にも悩みますし。。。
悩んだ挙句、言い回し(文章)を代えることもしばしばです
あ~はずかし~と思いながらブログをつづっています


『敷居が高い』の意味は知っているけれど、私の日本語大丈夫じゃないです




あ~面白かった










日本語検定




日本語検定3級に挑戦!





モニタープラザ





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





chako20   2009-02-26 11:05:43 提供:日本語検定委員会

企業紹介

日本語検定委員会

「的を得る」「愛想を振りまく」「口先三寸」…これらはすべて正しい使い方ではありません。


あなたの日本語は大丈夫ですか?

まずは日本語検定の「日本語診断」で腕試しを!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す