閉じる

『日本語検定ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本語検定ファンサイト 日本語検定委員会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

正しい日本語を使えていますか?日本語検定2級に挑戦!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本語に自信がありますか?

先日、モニタープラザ内プロジェクト『正しい日本語を使えていますか?日本語検定2級に挑戦!』に参加して、当選品として図書カード1000円分をいただきました。いつもは意識しないで使っている日本語ですが、改めて問われると、結構難しいんですよね~。そんな私たちが使っている日本語の運用能力を測ることができる、平成21年度第2回の日本語検定の申し込みが8月1日から始まっています。受験案内のパンフレットをいただいた中に、過去問題の例などがちょっと載っていて、チャレンジしてみましたが、難しいのもありました。日本語を使えているようで、使えていないんだなぁ~、って実感。興味のある方は、自分の日本語力を確かめてみてください。日本語検定は、1級~7級まであり、7級は小学校低学年で身につけるべき内容だそうです。日本語検定3級のミニテスト公開中!日本語検定ファンブロガーサイトに参加中

だっく   2009-08-01 15:22:35 提供:日本語検定委員会

企業紹介

日本語検定委員会

「的を得る」「愛想を振りまく」「口先三寸」…これらはすべて正しい使い方ではありません。


あなたの日本語は大丈夫ですか?

まずは日本語検定の「日本語診断」で腕試しを!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す