『日本語検定ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本語検定委員会 |
---|
モニタープラザさんの第3弾★言葉の意味分かりますか?日本語検定3級に挑戦! ←参加中
です。
3級の問題は第二弾
に続き、2回目のチャレンジです。
さて、今回の問題は。。。
問 次のうち、【相手がつっけんどんで、話しかけるきっかけがないこと】を表す正しい言い方はどれでしょう。
① 取り付く花がない
② 取り付く島がない
③ 取り付く暇がない
これは②取り付く島がないが正解ですね。
よく③の取り付く暇がないと間違えてる人がいますよね。
と、ここまで書いて疑問が。
なんで「島」なのか。「島」って「Island」ですよね
と言うことで調べてみました。
船で海に出たのはいいが、嵐にあったため、どこかの島に船をつけたい。
しかし、島が見つからない“という状況から生まれた言葉なので、「とりつく”島“がない」というのです。
そして、島を暇と間違える人が多いのはヒとシの音の混同があるのかもと言うことでした。
特に関西弁では、「シ」が「ヒ」となってしまうことがありますよね。
(例えば七を「シチ」ではなく「ヒチ」と言うなど。)
耳だけで聞いていると「シマ」と「ヒマ」って混同しそうですよね~
なにはともあれ、ひとつ賢くなりましたよぉ
※NHKさんの「お元気ですか日本列島」内、「気になることば」より一部抜粋させていただきました。
修子 2009-08-17 13:07:26 提供:日本語検定委員会
Tweet |
「的を得る」「愛想を振りまく」「口先三寸」…これらはすべて正しい使い方ではありません。
あなたの日本語は大丈夫ですか?
まずは日本語検定の「日本語診断」で腕試しを!