『日本語検定ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本語検定委員会 |
---|
たんすのこやし
って意味、みなさん御存じです
よく意味分かってないままワタシ使っちゃいました
papaと洋服屋sanでの会話・・
:「欲しいなぁ~
でもなぁ・・・」
:「たんすのこやしにしたらいいやん」 ←自信満々
:「・・・笑」
わたし
たんす貯金 的な意味だと思ってたんです
そしたら・・・
全く違ったんですね
マジ大爆笑されて
ほんと恥ずかしかった
ついでに母にも聞いてみたの
たんすのこやしって、どーゆぅ意味か知ってる?って
そしたらね
「たんすにいれてたら増えるってことか?」
だって
ほんと親が親なら子が子デス
ついでにもぅ一つ
昔母に
「めがね取って~」と言われて
自分がかけてためがねを外したワタシ
そんなワタシを見て母大爆笑
「違う そこにあるお母さんのめがね取って欲しいねん」
ってさ・・・
関西弁のニュアンス的なものもあるかもしれないけれど
ほんと恥ずかしかった
日本語って
難しや・・・
みなさんも
こんな言葉の失敗には
お気をつけクダサイ
言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】
Chika☆ 2009-01-31 00:00:00 提供:日本語検定委員会
Tweet |
「的を得る」「愛想を振りまく」「口先三寸」…これらはすべて正しい使い方ではありません。
あなたの日本語は大丈夫ですか?
まずは日本語検定の「日本語診断」で腕試しを!