閉じる

『日本語検定ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本語検定ファンサイト 日本語検定委員会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】

モニタープレゼント

AMAZON ギフト券 1000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

大恥かいたことがあります(笑)何で入ったの?(この学校)という質問を実習先で受けました私が答えたのは、推薦です先方が求めたのは、この学校を選んだ理由なんですが、私はなんとおまぬけな回答をでも、場が和み失敗したけどよかったのかな?言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】 2009/01/28

言葉って、本当に不思議 聞き間違いをするほど、似ている音の言葉でも、 意味が全 2009/01/28

言葉に関する失敗談私はなぜか語順を間違えて覚えていることが多いです例えば、とぐろを巻く→どくろを巻くどくろをどうやって巻くの?ないがしろ→ながいしろ長い城って?万里の長城?ちなみに万里の長城も頂上だと思っていました親近感→きんしんかんやばいって全部人前でしゃべって間違いを指摘されま… 2009/01/28

今日はすごーくいい天気です雪の日が続くと、こういう久しぶりの晴れ間はうれしいですねなんだか気持ちが明るくなりますそういえば、BlingBOXの第2弾、やっぱり落選しちゃったみたいだなぁ第1弾の時は、発送日の2日前くらいに当選メールをいただいていたんですよね今回は何にもなしま… 2009/01/28

市の発達相談の続きで、幼稚園の中での様子を見ていただいた結果を聞きに行ってきた 2009/01/28

日本語しか喋れないのに日本語ですら いまだにマスターできていない私です(汗)難しいですよね友人との何でもない会話なら気にならないけど改まった場で、文面で「え、何て言うんだっけ、こういう場合」固まって目が泳いで(笑)しかし、私以上に 夫が言葉にアバウトな人でしょっちゅう勢いで話すもんだから… 2009/01/27

むずかしい言葉をさんざん散りばめているからといって、いい文章とは限らない…と思うのについ勇んでしまう言い回し 2009/01/25

モニタープラザさんの企画に参加しています言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】恥ずかしいのですが東京でOLをしていた時の、特に恥ずかしい失敗談を2つ紹介したいと思いますまず1つ目( ̄Д ̄;;『自律神経失調症』を会社に入って上司に指摘されるまでずと『自律神経出張症… 2009/01/23

今日は、モニプラさんで開催されているプロジェクト、 言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】 に参加したいと思います お恥ずかしながら 2009/01/22

実は、結婚してから、義母や、その他、親戚中の方言が、ちっとも理解できず、 大変、困惑しておりました 動物の名前かと思いきや、「つかれたでしょう?」とか、「めんどくさい、うっとうしい」などの ニュアンスに使用される言葉だと、あとあと分かり、大笑い そんなことが、よくあります 知ったかぶりして… 2009/01/21

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

日本語検定委員会

「的を得る」「愛想を振りまく」「口先三寸」…これらはすべて正しい使い方ではありません。


あなたの日本語は大丈夫ですか?

まずは日本語検定の「日本語診断」で腕試しを!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す