『日本の麦の底力』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本の麦の底力 |
---|
アイリスがこどもの頃から親しんでいる駄菓子で
小腹が空いたときにおなかを満たしてくれたもの
それは、丸ぼうろと黒棒。
丸ぼうろはちょっと高級で
黒棒の方が若干買いやすかったように思います。
なにぶん40年ほど昔の記憶ですのでご容赦くださいませ。
今日は、某月某日に購入したまま
賞味期限が迫ってきていた黒棒を久しぶりにいただきました。
熊本県玉名の橋本製菓さんの黒棒とゆず棒です。
白棒だったら
別のお店さんのをいただいたことがあるのですが、
ゆず棒は珍しいと
手に取ったにもかかわらず、
そのまま忘れておりました。
久しぶりにいただいたら、
おいしいですね。
サクサクしてて、甘い。
夏場にはちょうどいい甘さです。
暑さで外側の砂糖がちょっと溶けて袋にひっつくのは置いといて。
ゆず棒は
ゆずですけど、レモンケーキを食べているような感じで
柑橘のさわやかさがやはり夏に合いますね。
たまたま賞味期限が迫っていたとはいえ、
良い時期にいただいたみたいです。
黒棒は地元産の小麦を使うところが多いようです。
村岡総本舗でも黒棒を販売しておりますが、
こちらも地元九州産の小麦粉を使っております。
(なぜ、それを紹介しないのだ???とお思いでしょうが、いえいえ。いつかは・・・)
黒棒に関しましては、
ご近所にも黒棒屋さんがありまして、
そこも無視することはできないのでございます。
古くから地元に愛されているお菓子は
やはり地元に根ざした原料を使っているのでしょうね。
橋本製菓さんのウェブサイトはコチラから
橋本製菓さんの情報
株式会社橋本製菓 住所:熊本県玉名郡南関町大字関村1243-1
電話:0968-53-0522
玉名といえば、
数年前、家族旅行に行ったときのぐだぐだした旅行記がありました。
家族旅行 玉名編はコチラから
完結してません。
さて、国産小麦といえば、
いつものモニプラファンブログで
こんな素敵なイベントがありました。
2015ミラノ国際博覧会にも出品された
津村製麺所さんの生ひやむぎ
四国の香川県の出身の創業者さんから受け継がれた
讃岐うどんさながらのコシの強い麺が特徴とのこと。
北海道清里町産小麦きたほなみに厳選して仕上げた逸品です。
津村製麺所さんのウェブサイトはコチラから
もともとは夏は素麺よりひやむぎ派の九州人としては
とても気になります。
"津村製麺所PR映像" を YouTube で見る
【日本の麦の底力】『無敵の切麦』オホーツク生ひやむぎ☆20名様に試食モニター! ←参加中
iris 2016-08-08 09:43:53 提供:日本の麦の底力
Tweet |
全国米麦改良協会は、米麦の生産及び品質の向上とその流通の円滑化等に関する事業を行い、国民の主要な食糧の需要に応じた安定的供給を図り、あわせて国の食糧行政に寄与することを目的しております。
▼ 一般社団法人全国米麦改良協会
http://www.zenkokubeibaku.or.jp/