『日本の麦の底力』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本の麦の底力 |
---|
今日 6月 10日 は、 語呂合わせで、 む とう の日 です。
むとう 無糖コーヒー を飲みました。今日は暑かったですけれど、 冷やさないで、 常温で飲みました。イングリッシュマフィンを 食べました。小麦の 全粒粉が 入っています。小麦独特の 芳ばしい 味と香りが 心地良かったです♪♪甘さを 感じました (^o^)
麦芽糖は、 小麦の糖では ないのですね?お芋の糖のようです。せっかくの 無糖コーヒーなので、 水飴は 加えませんでした。 【日本の麦の底力】北海道こだわり豆のどら焼きの逸品☆20名様に試食モニター! ←参加中
クリクリ 2016-06-10 22:37:30 提供:日本の麦の底力
Tweet |
全国米麦改良協会は、米麦の生産及び品質の向上とその流通の円滑化等に関する事業を行い、国民の主要な食糧の需要に応じた安定的供給を図り、あわせて国の食糧行政に寄与することを目的しております。
▼ 一般社団法人全国米麦改良協会
http://www.zenkokubeibaku.or.jp/