モニターさせて頂いたのが、日本盛ファンサイトファン サイト参加中…*日本盛・
日本酒のたっぷり保湿化粧水*
… しっとりタイプ![口コミ:お試しレビュー 化粧水編の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1011/mp_blog_photo_640_195045045157fcde69f08ac.jpg)
■参考小売価格(消費税込)972円
無着色・弱酸性・無鉱物油550mlの大容量
■裏面の表記純米酒と
11種類の植物・果実由来成分で潤う高保湿化粧水
大容量で、そのまま使えるようにポンプ式のボトルですただ難点なのは、プッシュしたらピューって飛びます(笑) 手のひらやコットンへの着地失敗ってことになりました…
乳白色で、若干のとろみがあります日本酒とヒアルロン酸Naなどの天然の色だから、安心して肌に使えます
![口コミ:お試しレビュー 化粧水編の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1011/mp_blog_photo_640_80979510257fcde7a758c7.jpg)
![口コミ:お試しレビュー 化粧水編の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1011/mp_blog_photo_640_110827130557fcde7c2691c.jpg)
とろみがあるけど、スッとのびて、水みたいに直ぐに浸透してくれるテクスチャー。
![口コミ:お試しレビュー 化粧水編の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1011/mp_blog_photo_640_103557778357fcde7e291a1.jpg)
保湿力も極めて高い伸ばしたすぐは、しっとり肌、
時間の経過とともに潤いは感じるけど、肌表面はサラッとしてました
化粧水つけて、ライン使いする時に慌てずにスキンケアができる潤い持続
そして、香り付き
ダマスクバラエキス配合で、モ
ワッと香るローズの香りってありません?私はバラの香りがあまり得意じゃないから、ほんのり香るのも魅力でした時間が経つにつれ、香りも気にならず、、拭き取り化粧水としてスキンケアを行っている場合には、ベタッとした とろみ が気になるかも、
日本酒をメインとしているけどバラの香り
大容量だから、全身の保湿ケアにぴったり
コットンパックも毎日できるコスパ
私、スーパードライスキン(乾燥肌)なんです。
肌も時にデリケートで、普段使ってる薬用の化粧水でもトラブル時も
でも、この化粧水
潤いは高級化粧水に負けてないしかも刺激が無かった
膝やくるぶし、肘、かかとの厚くなった角質も柔らかくしてくれそう
■日本盛*ルーツ
↓↓明治22年に株式組織の西宮企業会社を設立し、酒造業を開始
日本盛では、清酒その他酒類の製造、販売をメインに行っているだけじゃなく、化粧品の販売も
気になる方はコチラから
↓↓↓↓↓
日本盛様、ライン使いしたくなるほど、お気に入りになりました早速、口コミサイトなどに情報提供しなければ
投稿日時:2016/10/11
:
na7shiブログ
提供:日本盛株式会社