こんにちは!
今日は、今使っている
お酒の化粧水のレポをかきます❗
日本盛スキンローション
日本酒の保湿化粧水
550ml900円
無着色 弱酸性 無鉱物油
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_17767756205844e885221b8.jpg)
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_15636486935844e886e91c8.jpg)
特徴
日本酒(米発酵液)
日本酒は、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど、お肌にいい成分が多く入っている。
高浸透力で、キメを整え、滑らかな肌に
ヒアルロン酸Na
時間が経っても、水分を肌の上にとどまらせ、柔らかく、もちもちした肌状態に
ダマスクバラエキス
バラの中でも特に香り高い、ほんのり
優雅なローズの香り
天然植物保湿エキス
お肌に優しく、しっとりもちもちの弾力肌に導く
お肌って、潤いが不足すると
乾燥や毛穴の開き、キメの乱れなど
肌トラブルが起こるらしいのですが
こちらの化粧水は
非常に保湿力に優れている
らしいのです
使いかた
顔はもちろん、全身ローションとして
コットンに含ませて、5分程度パックすると効果的
冷蔵庫で冷やすと、肌の引き締め効果
550mlだけあって
かなり大きい容器です。
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_7415691255844e888c69aa.jpg)
でも、ポンプ式なので
使いにくくないですね♪
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_11573728835844e88a3d0b7.jpg)
テクスチャは、
かなりトロトロしていて、
一見、化粧水ぽくはないかな?!
少し白っぽいです。
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_7620298845844e88bbf3b4.jpg)
香りは、ローズのいい香り
ほのかなローズなので
好き嫌いは、あまりなさそうです!
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_630761265844e88dbcd51.jpg)
馴染ませました。
しっとり!!
写真だと伝わりづらいですね
![口コミ:
日本酒の化粧水
の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1205/mp_blog_photo_640_17924247965844e88f78eee.jpg)
お顔にも使ってみると
あっという間に浸透して
しっとりもちもちに
なりました
でも、ベタベタしないので
そのあとの、お化粧にも
響きませんでした!
うちの主人も使ってましたが(笑)
しっとりしたよ!!と
言っておりました。
この大容量で、
こんなにしっとりなのは
正直驚いています。
こんなに沢山なら、
びちゃびちゃ沢山出して
コットンパックにも
惜しみ無く使えますね
これは、リピートします
日本盛ファンサイトファンサイト参加中日本盛株式会社日本酒のたっぷり保湿化粧水
投稿日時:2016/12/05
:
プチぷらな日常とセルフジェルネイル
提供:日本盛株式会社