Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップ
![口コミ:うめだ阪急『今話題はパン』 & 帝塚山ぱん士郎の食パン の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0108/mp_blog_photo_640_20889181895871c0004e161.jpg)
昨年お友達が帝塚山までいってかってきてくれた
話題のお店 帝塚山ぱん士郎
12月12日にオープンしたばかり
セレブな町帝塚山だけあって
1本(2斤)830円 (896円)と少しばかりセレブ価格
でも納得のこだわりです
石窯でやかれたパンの
天然酵母は40年間培養を重ねた発酵種
米飴とてんさい糖
なので食べた感じ 甘くてなんだかコクを感じます やかずにそのまま食べるのがおいしい
私はあっさりめの食パンもすきだけど
こちらはこれだけで 子供にはなにもつけずにこのままたべてもらいたいような
味わいです
これだけ食パン専門店があるなかで 一線を画する ひとくちたべたら ぱん士郎だってわかるようなパンです
こちらのお店は出店していませんが、
いま楽しいイベントがうめだ阪急で
◎2017年 1月3日(火)~1月10日(火)
◎地下1階 ツリーテラス、フードステージ
ツリーテラスでは食パンとハード系のパンが得意なブーランジェリーを日替りで。、
フードステージでは、サンドや惣菜パンを特集。
私がいった日の食パン
わが町のほこれる点心は 2時ごろでもうりきれていました
![口コミ:うめだ阪急『今話題はパン』 & 帝塚山ぱん士郎の食パン の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0108/mp_blog_photo_640_15745858225871c0012e16b.jpg)
たべたことがない 豊中の 職・ぱん屋
を購入
チーズをねりこんだりしおバターなどアレンジした食パンが豊富
一番普通な感じのプレーンを買ったけど 本当に普通~だから私は好きです
アレンジしたメニューの方がせっかくかうならおすすめなのかもしれません
総菜的なコーナーでは なおらいなどありましたが
西区のMIKI フルーツカフェのフルーツサンドをテイクアウト
苺だけのほうが高いんですね 私はイチゴ キウイ 桃?のはいったものを
これが、、、この日だけかな
パックあけたとたん アルコールの香りが強い!
フルーツをあらうときにつかったのかな たべてもアルコール(消毒用の)強い!
子供たちは香りだけで うわ~よっぱらう 子供はたべたらあかんやつやって食べられませんでした
パンはパサつき気味だし これはお店にいってイートインしたら 全体に大丈夫なんかな~と 思いましたが
ほか気になるお店はいっぱいあるし日替わりでいろいろでるのが楽しいイベント 期間中にいってリベンジしたい
サンドイッチがアルコールのにおいがしたから ではありませんが
日本酒配合のコスメはきにいっています
日本盛ファンサイトファンサイト参加中日本盛はよいお酒~
でおなじみ日本盛さんの
『日本酒のたっぷり保湿化粧水(しっとり)』
![口コミ:うめだ阪急『今話題はパン』 & 帝塚山ぱん士郎の食パン の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0108/mp_blog_photo_640_15042394805871c00346323.jpg)
お酒を造っている職人さんの手はキメが整っていて色も白くてきれい・・・ということから日本酒に着目して作られた化粧品ブランドなのだそうです
かなりの大容量ですが意外にプチプラ なのでたっぷり使えます
一番きにいったのが ポンプ式なこと
衛生的ですよね
みたかんじは白く濁っていますがつけると意外なほどサラ~っとしています
やっぱり香りはアルコール なので好き嫌いわかれそうですね
なによりさすが!のそして保湿力!
私は超乾燥肌なのでこのくらいの保湿力がうれしいです
つけたあとはもちっとします
毎日たっぷりつけていたらこの冬安心かな~