『晩餐館焼肉のたれでお馴染の日本食研のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本食研ホールディングス株式会社 |
---|
焼肉やいても家やくな~~♪ っていう歌、小さい頃にめっちゃ歌ったなぁ。
そうそう、晩餐館焼肉のたれ のタレ。モニターさせてもらってます。
焙煎にんにくがとっても効いてるこちらのタレで、色々作ってみたよ。
今回は、普通に焼肉につけても食べたけど、せっかくなのでそれ以外のを載せてみます。
まず、簡単に・・・
毎日大量のサラダを食べている我が家ですが、たまには違う味のも食べたい(いつもはご存知の通り自家製ドレッシングで食べてます)ので、豚肉にタレを絡めて焼いて、キャベツの上にどさっと盛り付けて、お肉サラダを♪
サラダっていうか、もうすでにおかずやけど・・・。 たまにはがっつり系のサラダも食べたい。
そんな時にとっても手軽で、嬉しいな☆
タレは、にんにくが沢山入っているので、食べたらすぐにんにくのいい香り~。
スタミナ付きそう!!!
次は、焼肉焼き飯をしてみた。
たまに焼き飯がムショウに食べたくなる。
タレを使えば、ぼーーっとしていても美味しいね。
これから暑い季節、ご飯作りながらもぼーーっとしてしまう(おいおい)ので、嬉しいね。
上に海苔をてんこもりにのせたらちょっとさっぱりな感じ。でもご飯だけだとがっつりなお味です。
この二つは、男性でもちゃちゃっと作れる手軽さ。
も一つ、今日は春巻きにしました。
春巻き、先月からはまっています。手軽。おいしい。安い。
中身は
豚肉・春雨・炒り卵・人参・ピーマン
卵は別で炒めて、春雨はお湯で戻しておく。
後の材料を炒めて、春雨を投入。その後、タレと、今回はちょいとお砂糖を足して味付け。
これ牛肉にしたら、チャプチェ風にもなると思う。
春巻きの皮につつんで、我が家では揚げずに焼きます。
焼いたら、簡単。中は火が通っているから、皮が焼けたらいい。
どれも美味しかったけど、春巻きが最高に美味しかった。
普通に、焼肉に使ってもいいんやけど、タレって色々な旨みが詰まっているので、料理の味付けにも使えるね☆
まじで、万能。
晩餐館のタレは、いつも使っているのより本格的な味がする気がしましたよ。
食欲がかなりそそります!
次は、分厚いお肉につけて、スタンダードにいただきたいな♪
日本食研のファンサイトファンサイト応援中
saorikosan 2011-06-30 00:00:00 提供:日本食研ホールディングス株式会社
Tweet |
日本食研ホールディングス株式会社は「豊かな食シーンづくりに貢献する」「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を理念に掲げ、食を通して人へ、社会へ貢献していきます。