『晩餐館焼肉のたれでお馴染の日本食研のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本食研ホールディングス株式会社 |
---|
なんと、材料はこれだけ!あ!これにサラダ油を足しましたが。30分ほどでこれができたんですよ!びっくりでしょ!そもそも、このバナナケーキミックスがあったのでチャレンジしてみたバナナケーキづくり日曜の朝、朝食代わりにもなるしとおもってとにかく、材料は、卵とバナナを用意したらいいそうな。あ!牛乳足りなかったとかないしバターのかわりにサラダ油をつかうから、溶かしたりとかの手間も無い。バナナもつぶすもの+そのまま入れるものの二本だけ。個人的に、ラム酒が好きだから、合うかなぁと思ってラム酒を足してみた。もちろんメイヤーズラムで。作業時間、モロモロ材料を集めたり、使ったもの洗ったりすべてを足しても1時間もかからない。しかも、焼いている30分は他の作業が出来る。手も汚れないから、娘がぐずっても、なんか危ないことをしててもすぐに手をとめられる!(ぎょうざとかハンバーグとか手が汚れるものって、娘が寝てないと作れないんだよねぇ)で、こんなに簡単なのに出来たものは、とってもおいしかった!すこし、ホットケーキミックスみたいな感じもあったりするかもしれないけどでもでも、ラム酒を入れたからかとっても風味がよく仕上がったよ。普段、甘いものには手を出さないパパも、3/4くらいいっきにうまいうまい!!ってたべてくれた!!これには本当にびっくり!!私はその残りを、ヨーグルトの水切りソースをつけて、10時のおやつにたべてみました!娘にもあげられるくらい、甘さ控えめでおいしかったです!パパからリピート希望が出ました☆日本食研のファンサイトファンサイト応援中Android携帯からの投稿
はまこ 2011-12-12 23:23:00 提供:日本食研ホールディングス株式会社
Tweet |
日本食研ホールディングス株式会社は「豊かな食シーンづくりに貢献する」「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を理念に掲げ、食を通して人へ、社会へ貢献していきます。