命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ

閉じる

『命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ 株式会社ニッコーフーズコーポレーション

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

1日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

本日締切!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

豊の天然だし松<秋を先どり♪炊き込みご飯の写真大募集!>

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ikukiti

2020.9.19 🍳レシピあります 昨日の よるごはん ・ ストーリーでupした ダイニングチェアの受け取り後 お昼寝夫婦😂 ・ 今年はゴーヤ食べてないから、ゴーヤチャンプル食べたい と言う旦那… 20年前は野菜嫌いやった人の言葉⁉︎🤣 ・ ゴーヤ買えたから作りました〜! ・ #ikukiti家のゴーヤチャンプル で、レシピあります♪ ・ ・ @nikkofoods1986 さまよりモニターでいただいた #豊の天然だし を使って 炊き込みごはん作りました♪ ・ #里芋と舞茸の炊き込みご飯 ・ お米 2合 里芋 5〜6個 舞茸 1パック 豊の天然だし 1パック お醤油 小2 味醂 大1 ・ ① 里芋は皮を剥いて一口大に、舞茸は適当に割いておく。 ② お米を洗って、お醤油・味醂を加えて水分を調整したら、残りの材料を加えて炊く。 ・ お出汁が美味しいから、シンプルな材料でも美味しい❤️ ・ このお出汁、鹿児島産の鰹節と長崎産の焼きアゴベースにした、無添加のとーっても美味しい出汁✨ ズボラして、炊飯器にパックごと入れたけど… めちゃくちゃ美味しく仕上がった〜❤️ ・ ・ マグロがお安く買えたので リクエスト聞いたら、まるまちゃんのん! 美味し〜😍 取り合い〜🤣 ・ ・ もう1品は、思いつき もずくと豆苗とトマトを アレコレで和えただけ😋 ・ ・ ・ 🍳ゴーヤチャンプル 🍳里芋と舞茸の炊き込みごはん #湯引きマグロの香味ダレ #もずくと豆苗とトマトの美味しい和物 ・ ・ ・ #ikukitiレシピ ・ ・ #豊の天然だし #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #炊き込みご飯 #monipla #nikkof_fan ・ ・ #夜ごはん #よるごはん #豊かな食卓 #おうちごはん #おうちごはんlover #料理好きな人と繋がりたい #foodstagram #フーディーテーブル #snapdish #キッチングラム #マカロニメイト #てづくりごはん365 #テスコムキッチン #cottaアンバサダー #cotta #たらふくびより

ikukiti   2020-09-20 20:27:35 提供:株式会社ニッコーフーズコーポレーション

企業紹介

株式会社ニッコーフーズコーポレーション

【だしパックといえばニッコーフーズ】

弊社は全国300社以上のプライベートブランドだしパックを製造しています。ニッコーフーズのだしパックを作る姿勢、技術は国公立病院、学校給食、ホテル、料亭、旅館等のプロの皆様にも選ばれています。

【だしパック専門店として】

弊社は、昭和61年設立。当初は、業務用のだしパック専門店でした。

おかげさまで、現在もホテル、料亭、旅館、学校給食、病院、福祉施設、レストランなど・・・さまざまな場所でニッコーのだしをお使い頂いております。

栄養士さんや料理人さん建から、「家庭用の天然だしを作ってください!」とのお声を頂戴し・・・

頂いたお声を参考にしながら試作を重ね、2009年より、家庭用の天然だしの販売をはじめました。

プロも使用している原料を贅沢に配合した、風味豊かなおだしの味をお楽しみ頂ければ幸いです。


【製品に関しての思い】

日本料理のだし、豊の天然だしを通じてあなたのそしてあなたの大切な家族の未来の為に少しでも役にたつことができたらと思います。

消費者の方々といっしょに食生活を考え、健康で毎日笑顔でいられるような商品を提供してまいりたいと思います。

また病気の方々にも身体が求める料理の手助けとして、やさしく、上品なお出しを製造して参ります。

大人が子どもに、そしてその子どもたちご家族が料理を通じて絆がもっと強く、深くなりますよう心より願っています。

皆様のありがとうという声、一つ一つが私を勇気づけてくれます。

こちらこそ「ほんとうにありがとうございます」感謝、感謝の毎日です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す