命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ

閉じる

『命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 命のスープをつくるだし 天然だしのニッコーフーズ 株式会社ニッコーフーズコーポレーション

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

正田醤油株式会社

24

6月17日(月)まで

プレゼント

【料理写真投稿モニター】さっぱりおいしい「おちょぼ口うめ正油」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

豊の天然だし松<お出汁を使ったお料理の写真大募集!>

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像まろ

☆ こんばんは🛒 𓃰⋆⋆〖今日のお昼ごはんです↓↓↓〗 . ✪ 青ネギと蓮根団子の発酵バター絡め煮 ✪ さつまいもと大根葉の炊き込みご飯 ✪ 出汁大根とベーコン、小松菜のスープ ✪ 蓮根の照り焼き ✪ にくまん(市販) . おばあちゃんからまた 野菜を貰える時期になりました🥳 1か月前まで、ゴーヤ貰ってたのに 今は大根貰えるの。おかしいよね🙁 どんな栽培方法してるねん🍆🍅🌽 . 貰ったネギの上、青い部分を先に カットして、割いて ひき肉とたくさんの刻み蓮根を 合わせた肉団子と 一緒にメインに❣️ . 醤油、みりん、酒、発酵バターで 煮絡めました☺️ 発酵バター買ってから、コク出すのに すごい便利で使っちゃう♡♡ ネギの風味も絡んで美味しかった😋 . スープと炊き込みご飯には ニッコーフーズコーポレーション 様 より頂きました ##豊の天然だし を使用してます。 . 鰹節、イワシ、さば、昆布、 しいたけ、焼きあご、もはや 旨味成分を全部網羅してて!!! 出汁パックになっていて、めっちゃ 使いやすいし、味が塩だけで 完成する😘 旨みたっぷりです!! . 炊き込みご飯には、煮出した天然だし を入れて、スープは炊飯器で天然だしの 出汁大根を作ったときのものを 使って、ベーコンと小松菜足しただけです🙉☆ かんたーーーん🌟 . 野菜が潤ってて嬉しい😇 とりあえず葉物消費に走ります🏋️‍♀️ ごちそうさまでした✎*。end🍃 . . #コストコレビュー#コストコ #業務スーパーレビュー#業務スーパー#新婚ごはん#おうちCafe#おうちごはんlover#kichitsubaki食卓紹介 #キッチングラム #マカロニメイト #てづくりごはん365#フーディーテーブル#創作料理#タベリー#オシャレごはん#料理#まりんちごはん#ふたりごはん#夫婦ごはん #器すき#cooking_i_j#豊の天然だし #天然だし #天然だしのニッコーフーズ #だしパック #出汁 #monipla #nikkof_fan

まろ   2020-11-18 20:23:43 提供:株式会社ニッコーフーズコーポレーション

企業紹介

株式会社ニッコーフーズコーポレーション

【だしパックといえばニッコーフーズ】

弊社は全国300社以上のプライベートブランドだしパックを製造しています。ニッコーフーズのだしパックを作る姿勢、技術は国公立病院、学校給食、ホテル、料亭、旅館等のプロの皆様にも選ばれています。

【だしパック専門店として】

弊社は、昭和61年設立。当初は、業務用のだしパック専門店でした。

おかげさまで、現在もホテル、料亭、旅館、学校給食、病院、福祉施設、レストランなど・・・さまざまな場所でニッコーのだしをお使い頂いております。

栄養士さんや料理人さん建から、「家庭用の天然だしを作ってください!」とのお声を頂戴し・・・

頂いたお声を参考にしながら試作を重ね、2009年より、家庭用の天然だしの販売をはじめました。

プロも使用している原料を贅沢に配合した、風味豊かなおだしの味をお楽しみ頂ければ幸いです。


【製品に関しての思い】

日本料理のだし、豊の天然だしを通じてあなたのそしてあなたの大切な家族の未来の為に少しでも役にたつことができたらと思います。

消費者の方々といっしょに食生活を考え、健康で毎日笑顔でいられるような商品を提供してまいりたいと思います。

また病気の方々にも身体が求める料理の手助けとして、やさしく、上品なお出しを製造して参ります。

大人が子どもに、そしてその子どもたちご家族が料理を通じて絆がもっと強く、深くなりますよう心より願っています。

皆様のありがとうという声、一つ一つが私を勇気づけてくれます。

こちらこそ「ほんとうにありがとうございます」感謝、感謝の毎日です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す