『畑と台所をつなぐ 有機野菜・低農薬・無添加食材を宅配「にんじんCLUB」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社にんじん |
---|
今年も 実家で過ごすGoldenWeek
恒例の「畑耕し」「種まき」「苗植」です♪
楽しみ楽しみな夏を目指してうきうきする季節。
とはいえ都会ではこういうことができないので
有機野菜 新鮮野菜 無農薬野菜を買うには信頼できるトコロでないと
ダメですよね。
そのひとつの候補が 株式会社にんじんを運営する にんじんCLUB
ちょっとのぞいてみました♪
いまや 数ある「安心野菜宅配サービス」ですが
にんじんさんは
東海地方の会社であること
旬を大切にしていること
(レシピやお試しセット内容や旬の話などのコンテンツからわかります)
にんじん色のオレンジ色がシンボルカラーでわかりやすいこと
そして
コンセプトを体現したリアルレストラン
「Cafe&Restaurantにんじん」があること!(残念ながら都内在住の
ワタシにはなかなか行く機会がありませんが・・・)
Dinnerでも野菜6種類のお惣菜メインの食事ができるのです!
時には新作試食会なども開催されていてとても楽しそう!!
全体的に「野菜を作る人」のキモチを
「台所で作る人」に届けてくれる「キューピッド」といった
イメージで 前述の個性などありなかなか存在感のある会社です。
あとは
「フードマイレージを増やさないように」という企業理念があることも
印象的でした。
今まさに地産地消、運送費などもかけない取り組みはCO2削減にも
有効です。また、自分でもかなりいつも気になっている
ダンボールなどの資材回収によるリサイクル推進なども
とても好感がもてます。
いまや同じような業態が沢山あって
「お試しセット」や「レシピ」「畑便り」などは
どこの会社でもやっているサービスですから
「ここでないと!」という個性があることこそが
とても魅力的なんだと思います 春香
「にんじんCLUB」サイトについてご意見募集!★黒豚ソーセージセットプレゼント★
はるか 2010-05-04 15:51:00 提供:株式会社にんじん
Tweet |
株式会社にんじんは1986年に中部東海地域で初めて、有機農産物の宅配システムをスタートさせました。
「にんじんCLUB」は、有機栽培・無農薬栽培・低農薬栽培農産物・無添加食品などこだわりの商品を宅配によって販売しています。
また、有機農業の拡大、環境保全型農業の発展を目指し、段ボールや資材の回収、リサイクル、フードマイレージが増えない様にと、事業活動を通して環境負荷を減らす取り組みをしています。