『畑と台所をつなぐ 有機野菜・低農薬・無添加食材を宅配「にんじんCLUB」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社にんじん |
---|
有機栽培・無農薬栽培・低農薬栽培農産物・無添加食品などこだわりの商品を宅配によって販売している「にんじんCLUB」さんの新たなイベントに参加します!「にんじんCLUB」(株式会社にんじん)さんは、1986年に中部東海地域で初めて有機農産物の宅配システムをスタートさせました。また、有機農業の拡大、環境保全型農業の発展を目指し、段ボールや資材の回収、リサイクル、フードマイレージが増えない様にと、事業活動を通して環境負荷を減らす取り組みをしています。にんじんCLUBhttp://www.ninjinclub.co.jp/「にんじんCLUB」さんのイベントは、以前「『日本一のお子様ランチ』開発アンケートに答えて極大粒いちごを当てよう!」に参加して以来です!今回は 「『にんじんCLUB』サイトについてご意見募集!★黒豚ソーセージセットプレゼント★」というイベントで、「にんじんCLUB」のホームページを見て、使い勝手やイメージについてアンケートに答えるのがミッションです。もちろん私もアンケートにしっかり答えましたョ!参加時にアンケートに答えた方の中から、こちらの商品をプレゼント 特賞:「さんさんファーム」の黒豚さんソーセージセット 1名様プリっと感のあるソーセージは歯ごたえがあり、何も添加をしていないので、黒豚の肉そのものの良質な甘みと旨みが詰まっています。入選賞:「さんさんファーム」の低農薬栽培すりおろしリンゴジュース 5名様自家農園で減農薬栽培した果物の、おいしさと香りを生かして、ストレートジュースに仕上げました。リンゴの果肉がそのままの「すりおろしりんご」は、砂糖は無添加。リンゴ果汁のみの甘さで、まったりと甘い、お子さま好みのジュースです。ソーセージもリンゴジュースもどちらも大好きです~我が家のお気に入りは、加入している生協の国産豚を使用した無塩せきのウインナーです。亜硝酸塩などの発色剤はもとより、保存料や酸化防止剤といった添加物を使用していないので、安心して食べられます。有機栽培・減農薬・無添加を意識し、体にいい安心・安全な食品を選びたいとの思いから生協に加入して、もう30年になります。 お米も、なるべく有機栽培・無農薬・減農薬のものを選ぶようにしています。有機栽培の野菜も、生協やお取り寄せで購入しています! なるべく添加物の入らない食品が食べたくて、自分で手作りすることも多いです。有機栽培の粉や果物を使って、パンやスイーツを作ったりもします。 モニプラさんでも、今までオーガニックなどの食品モニターイベントがあると、積極的に参加してきました。イタリアのオーガニックパスタ「ラ・テラ スパゲッティ」や、イタリアビオワイン「ランブルスコ・デル・クアレジーモ/ラ・コッリーナ」、有機栽培のオレンジで作った「スイートオレンジマーマレード」、有機栽培のハーブを使っているだけでなく土に還るエコなティーバッグを使用したオーガニックハーブティー「nagomi-NATULURE 有機ローズヒップブレンド」など、様々なオーガニック食品をモニターさせていただきました。農薬や添加物などは、やはり極力使わないに越したことはありません。自然志向や健康志向が高まり、ナチュラルな食品も増えていますが、まだまだ添加物だらけ、農薬漬けの食べ物が氾濫しています。からだにやさしい食べ物がもっと増えるといいですね「にんじんCLUB」さんには色々な野菜のセットがあるのですが、私が特に興味を持ったのは、畑に植えてから収穫まで、農薬も化学肥料も使用していない野菜7品目が入った「次世代BOX こだわり」です!自然で野菜本来の甘みや旨みが味わえそうですヾ(*´∀`*)ノもしソーセージかジュースがいただけたら、味などの感想を含め、ブログでお伝えしますね!いっぱい撮った写真付きで詳しくレポします(ゝω・)b私のブログで一人でも多くの方に商品のことや、その美味しさをお伝えしたいので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m株式会社にんじん「にんじんCLUB」サイトについてご意見募集!★黒豚ソーセージセットプレゼント★
nuigurumi 2010-04-21 20:05:48 提供:株式会社にんじん
Tweet |
株式会社にんじんは1986年に中部東海地域で初めて、有機農産物の宅配システムをスタートさせました。
「にんじんCLUB」は、有機栽培・無農薬栽培・低農薬栽培農産物・無添加食品などこだわりの商品を宅配によって販売しています。
また、有機農業の拡大、環境保全型農業の発展を目指し、段ボールや資材の回収、リサイクル、フードマイレージが増えない様にと、事業活動を通して環境負荷を減らす取り組みをしています。