畑と台所をつなぐ 有機野菜・低農薬・無添加食材を宅配「にんじんCLUB」

閉じる

『畑と台所をつなぐ 有機野菜・低農薬・無添加食材を宅配「にんじんCLUB」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 畑と台所をつなぐ 有機野菜・低農薬・無添加食材を宅配「にんじんCLUB」 株式会社にんじん

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

9月25日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

9月28日(日)まで

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

NEW

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

9月28日(日)まで

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【にんじんCLUB】お子さんの初めてしゃべった言葉大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

順番が違うんじゃないの?

うちも娘がはじめてしゃべった聞き取れる言葉は
「たいち」です。

「たいち」はうちで飼っているネコの名前なんです。
わたしと主人が「たいちー!、こらー」とか、「たいち肉球貸して!」とか
言っているのを聞いていたのですね。


「ママ」でも「パパ」でもなくて「たいち」だったこと、毎日一緒にいるわたしとしてはショックでした。
気づかないうちのそれだけ夫婦で「たいち」って言っていたのでしょうね。

今ではたいちはよきお兄さん(一人っ子なので)として、娘のいたずらにも
怒らず冷静に対処してくれてます(けして噛んだり、引っかいたりしません)


娘もたいちのごはんを自分であげようとしますし、ペットがいてくれて良かったなと
思っています。
動物を可愛がる心も素直に育っていることでしょう。



今は「たいち! かわいいねえ」と言えるまでに成長してます。

みょんママ   2010-11-25 12:42:39 提供:株式会社にんじん

企業紹介

株式会社にんじん

株式会社にんじんは1986年に中部東海地域で初めて、有機農産物の宅配システムをスタートさせました。
「にんじんCLUB」は、有機栽培・無農薬栽培・低農薬栽培農産物・無添加食品などこだわりの商品を宅配によって販売しています。
また、有機農業の拡大、環境保全型農業の発展を目指し、段ボールや資材の回収、リサイクル、フードマイレージが増えない様にと、事業活動を通して環境負荷を減らす取り組みをしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す