『日本製粉株式会社のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本製粉株式会社 |
---|
いずみブログコミュニティさんからのモニター品です柚子こしょうとバジルの ジュノベーゼ風 大分産のバジル使用洋のイメージのバジルに~ 和のイメージのゆず胡椒・・・何だか不思議な組み合わせのように思いますが・・・さて~???香りは~バジル&ゆず胡椒の両方かなぁ~そしてチーズの香りもペースト状ですが・・・粒々がたくさん入ってます一口お味見してみたら~ バジル風味の後→柚子こしょう風味&ピリリ感が残りますそして口の中に残った粒々を噛んで噛んで・・・玉ねぎかなぁ~シャキシャキして美味しい2度美味しいのですこれはトマトに合うぞ~ってトマトに和えただけ~のトマトサラダそや!じゃが芋にも合いそう~ってんでじゃが芋のガレット生地は~ じゃが芋・片栗粉・粉チーズほくほくじゃが芋の甘さに~後からやって来る柚子胡椒の辛み相性バッチリですよそしてこれは王道やね~パスタに角きりベーコン・ほうれん草・茹でたパスタに和えてみました始めはバジルの香りが広がって~ その後 ゆず胡椒のピリリ感どちらかと言うと和風のパスタ個人的には 普通のバジルソースより~ こちらの方が好きですパンにもイケルで~キャベツとチーズのサンド ソース→キャベツ スライスチーズ→焼くてんこ盛りのキャベツで柚子胡椒の辛みも和らぎ~風味だけですが楽しめましたチキンのパン粉焼き~ゆず胡椒バジルソースで下味を付けたら パン粉を付けて焼くだけ (オリーブオイル使用)これだけで味付けOK簡単で美味しい最後は 瓶に残ったソースに酢を混ぜて ~ドレッシングに美味しいドレッシングが出来ましたバジルとゆず胡椒って相性バッチリ 後に残る柚子胡椒のピリリ感もお気に入り これで1瓶使いきり~2瓶目は~ピザを作りたいと思ってま~すご馳走様でした〈いずみブログコミュニティー参加中☆柚子こしょうとバジルのジェノベーゼ風〉本格的なラザニエがお手軽に作れちゃう!「オーマイ ラザニエッテ」30名さま
goch 2014-11-14 14:15:13 提供:日本製粉株式会社
Tweet |