『日本製粉株式会社のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本製粉株式会社 |
---|
こんにちは♪
さて、本日はこちら日本製粉株式会社さんのナガノトマト「ピザソース」でアレンジ料理をご紹介したいと思います!
コチラが
ナガノトマト「ピザソース」です
①トマトをたっぷり使ったペースト状のアメリカンタイプのピザソース!
シンプルな味付けにトマトの旨味をぎゅっとつめ込んだピザソースです
②1955年、日本にはじめてピザを紹介したのはアメリカ人でした。日本人が慣れ親しんだピザの味がここにあります。
③ペースト状なので、生地に塗りやすく、トマトの味がつまっています!
余計なものを一切使わず、シンプルな味に仕立てたピザソースです
ペースト状で生地に塗りやすく、具材の味を引き立てます。
④ソフトボトル入りで使いやすく!
開封後も別の容器に移さず、そのまま使えます
袋を開けてみます
手に持ちやすいです
ソースを少し味見したのですが
濃厚で旨みが凝縮していて♪コレは、色々と使えるのでは?!
ピザトーストを作るときは
パンにピザソースを塗って具をのせてチーズをのせてトースターで焼く
っというのが普通だと思うんです
しかし、これが朝だと意外と時間かかるんですよね
休日ならいいのですが
な・の・で
ピザの具をパン生地に練り込んでソースを織り込んでパンを焼けば・・・
朝、そのまま食べられる♪
『ピザソースを織り込んだピザパン』を作りました★
スライスすると、ピザソースが見えます
作り方は、パンを作る方なら簡単に出来ると思います♪
今回は、ハムチーズ、玉ねぎです
生地に練り込んで発酵させます
最後の成形でナガノトマト「ピザソース」を生地に塗り織り込みます
・生地を作るときにハムやベーコン、チーズ、玉ねぎを細かく刻み入れて捏ねる
・最後の成形で長方形にのばしナガノトマト「ピザソース」を塗ってから生地を折りたたむ
ホームベーカリーをお使いの方も最終発酵前に生地を取り出してナガノトマト「ピザソース」を塗って織り込みケースに戻せばOKです
これなら、朝トーストするだけでピザパンが食べられます♪
あと、自家製のサワークリームを塗ってからトーストしたら最高でしたよ★
ソースが濃厚で美味しいからこそパンもおいしくなるんだなぁ~と思いつつ
幸せなひと時でした♪♪♪
皆さんも是非、試してみてくださいね!!!
ナガノトマト「ピザソース」が気になった方
詳しくは、コチラをどうぞ~
↓
日本製粉株式会社
他にもアレンジ料理があるのでまたブログにて報告します♪
日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中
maritan 2016-12-06 15:28:39 提供:日本製粉株式会社
Tweet |