閉じる

『日本製粉株式会社のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本製粉株式会社のファンサイト 日本製粉株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

簡単なアレンジでお料理の幅が広がる『ニップン ロースト アマニ粉末』レシピ募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◎アマニ粉末を使ってタルトタタン風


モニターでいただいて、使い続けてきたアマニ粉末 L( ^ω^ )┘ おいしくてアレンジが効くので毎日のように使えてそろそろなくなりそうです最後に、冷蔵庫にあったリンゴでタルトタタン風にしてみましたタルトタタンとは・・・→詳しくはウィキでw簡単に言うとリンゴのパイなのですが、工程はそんなに難しくないのにおいしいので、気まぐれに作ります。コーヒーにとってもよく合いますよー♪今日は手抜きでホットケーキミックスを使用(^u^)<<材料>>※20cmの長方形の型を使っていますリンゴ 1個砂糖 大さじ2レモン汁 大さじ1バター 5g生地部分ホットケーキミックス 50gニップンローストアマニ粉末 15gバター 15g(やわらかくしておく)牛乳 大さじ1/2~1くらい<<作り方>>リンゴを薄手のくし形に切り、ホーローかステンレスの鍋に入れ砂糖・レモン汁を入れて30分ほどおくしばらくすると水分が出てきますバターを入れて、弱火で火を通していきます30分くらいでしょうかソテーされたものがこちら(*^_^*)つぎに生地部分ホットケーキミックスにアマニ粉末をよく混ぜます柔らかくしたバターと、よーく混ぜ合わせますこのときは練るのではなくて手のひらでさらさらとこすり合わせるようにするとうまく混ざりますよ!牛乳を入れて生地をまとめます生地が全粒粉クッキーみたいに香ばしくて、すでにいい香り―!(*^_^*)ここでは牛乳は大さじ1いれましたが、なかなか柔らかい感じになったので半分でもいいかもしれませんラップをしいて、上からもラップのし棒などで、型の形に合わせるようにうすーく伸ばしていきますテキトーでO.K.! L( ^ω^ )┘ 笑さきほどソテーしておいたリンゴを型の底に並べて・・・そぉっと、生地を上に覆いますフォークなどで生地に穴を開けたら・・・170度に余熱したオーブンに入れて25分くらい…で焼いたのですが!ちょっと温度低かったかも!!180~190度くらいでよかったかもー(´・ω・`)焼き上がったら、天板からおろして冷めるまで待ちます粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れて一晩いてもいいかも。型から外しにくいときは、一度少し底の部分だけ湯煎するといいです焼けたところひっくり返したところちょっとね、リンゴの並べ方失敗しました…(´・ω・`)あとね、ほんとはもっとリンゴに焼き色ついてキャラメリゼされるのだけどそこも失敗。爆生地は薄目なので、口のなかでリンゴがたっぷり楽しめます!o(^o^)oアマニ粉末も香ばしくていい仕事してます♪ローストアマニ粉末は、ナッツの代わりというより、個人的にはそれ以上に好きかも。栄養素もたっぷりなのが魅力的です日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中

うにんぱす   2015-03-11 22:03:13 提供:日本製粉株式会社

企業紹介

日本製粉株式会社

日本製粉は、「お客さま」を第一とする企業理念のもと、社会・経済の激しい変化に対応した新しい価値観の創造を目指すとともに、企業活動の活性化と効率化を一層推進し、グローバルな多角的食品企業をめざして成長を続けてまいります。





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す