『日本製粉株式会社のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本製粉株式会社 |
---|
こんばんは星
先日のオットの帯状疱疹といい、
自分も含めて家族の健康には気をつけねばと思う日々。
食生活も見直さねば…DASH!
マヨラーの我が家に届いた嬉しいアイテム音譜
花ニップン アマニ油入り マヨネーズ 花
今話題の“アマニ油入り”マヨネーズマヨ
アマニ油入りマヨネーズ大さじ2杯で、
1日に必要なオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を摂取できます。
※α-リノレン酸はオメガ3(n-3系)脂肪酸の一つ。
食事から摂取する必要のある必須脂肪酸です。
実はワタシ、ニップンさんのアマニ油は
3年ほど前からお世話になっていますニコニコ
家族が大病にかかってしまい
まずは食生活から見直そうと
独学でいろんな食品の勉強をした時に
亜麻仁油を知ったのがきっかけひらめきちゅん
最初は通販で購入してたけど
今ではスーパーでも置いてるので
簡単に手に入るのがありがたいすまいる
…ということでアマニ油は
自分でドレッシングを作る時に使ったり
和え物に混ぜたりと使っていたのですが
オットもワタシも大好きなマヨネーズという形になると
さらに使い勝手がいいので
とても楽しみにしていました♪
増量中の内容量は230g
通常サイズは200gですニコ
キャップを開けると…
出す量を調整しやすい絞り口
もちろん星型の絞り口も☆
このマヨネーズを使って作ったのが…
とんぶりツナマヨ
です。
別名「畑のキャビア」と呼ばれている
ほうき草を加工したとんぶり。
プチプチとした食感が面白くて
たまに買うのですが、マヨネーズと相性がいいんです♪
こちらはとんぶりとツナの缶詰を混ぜた状態。
ここにマヨネーズを入れていくのですが、
ムスコがお手伝いをしてくれましたニコニコ
ぶちゅ~~~~っ
マヨネーズを入れたら
塩コショウで味を整えて出来上がり~アップ
サラダのトッピングにピッタリ音譜
マヨネーズにアマニ油が入っているので
安心して使えるというか
罪悪感が薄れるのがありがたいですね(笑)にひひ
というわけでいろんな料理にジャンジャン使っています。
こちらはスモークサーモンと一緒にクラッカーにのせて。
まろやかな味わいがスモークサーモンによく合います花
いろんな料理に使えるマヨネーズなら
アマニ油そのものよりもα-リノレン酸を
手軽に取り入れやすいように感じました音譜
ニップンさんのアマニ油は従来の瓶タイプに加えて、
容器と内容量を見直したボトルタイプが登場したそうですサゲサゲ↓右側が新ボトル
№1アマニ油と空気の接触を防止し、
遮光性能のある新容器を使用しています。
№2液だれしにくいキャップになりました。
酸化を防ぐ二重構造ボトルで、さらに内容量も増えているのが
ありがたいです~すまいる
今使っているのがなくなったら
新容器のものを購入しようと思いますヒラメキ!
ニップンのアマニ油は…
カナダまたはニュージーランドの指定原料で食品用に開発された
ゴールデン種(Golden flaxseed)のみを使用しています。
化学薬品を使用しないコールドプレス製法で丁寧に搾り、
栄養価はそのままに、さらに精製することでクセのない美味しさを実現しました。
日本製粉株式会社
日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中
もこ 2015-06-26 00:00:00 提供:日本製粉株式会社
Tweet |