『日本製粉株式会社のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本製粉株式会社 |
---|
日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中アマニ油やアマニ粒でおなじみNIPPNのアマニシリーズにマヨネーズが登場♥このたびモニターさせていただきました。ニップンアマニ油入り マヨネーズ200g(こちらは30g増量の230g入りです)商品情報http://www.nippn.co.jp/products/new/detail/1207336_4201.htmlamazonで購入できます☆http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UR57CFE私は10年以上前からアマニ油を食事やサプリで摂るようになり愛用しているんですが旦那さんはなかなか味に馴染めないらしく、いかに【美味しく】アマニを摂ってもらうかふだんからちょこちょこ考えていました。ちなみに以前モニターさせて頂いたアマニ粒は好きだったみたいですがもっとさりげなーくなにげなーくアマニを摂る方法としてこのマヨネーズにはかなり期待をしていたのです☆なんせうちの旦那さんはマヨラーまでは行かなくともマヨネーズ好きですからね。私と旦那さんの使用比は1:9くらいですからねw私はマヨ嫌いじゃない。むしろ好きなんだけどできればちょっといいやつとか時間があれば自分で作りたいタイプでもアマニ油使用のマヨネーズなら嬉しいなとこれまた期待をしておりました^^ちょっといい記事をみつけたので貼っておきますhttp://amani-nippn.jp/seminar03/index03.htmlこのマヨネーズを…まずは家庭菜園のお野菜と一緒に食べてみました!ベビーリーフ&マロウ(お花が食べられます)まだまだなってる夏みかんもサラダに入れたりしますそしてアマニのマヨネーズをトッピング!!味は、普通のマヨネーズより格段にまろやかで美味しいです。アマニ油の独特な味は全く感じず。これなら旦那さんにもウケはいいはず!以下いろいろなお料理に使ってみました。熱に弱いアマニ油なので加熱なしで使いました。生姜焼きに☆自家製(母作)のバターロールと玉ねぎマリネ、自家製鯖と鶏のスモーク(父作)のサンドにトッピング☆お寿司に☆タコライスに☆そその他色々試してみましたがとにかくまろやかさが素晴らしく特にアマニの説明はしていなかったにもかかわらず『このマヨネーズなんかおいしいね』と旦那さん。旦那にアマニを摂らせよう作戦大成功\(^o^)/よく売ってるマヨネーズより少し割高ですが健康の事を考えたら全然高くないかな!これからはこのマヨネーズを取り入れていきたいなと思います。いいものに出逢えて良かった♥NIPPNのアマニシリーズにこれからも期待です
londonparis 2015-06-23 19:39:01 提供:日本製粉株式会社
Tweet |