『日本製粉株式会社のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本製粉株式会社 |
---|
こんにちは。
今日は雨降りですねー。今日はまだザーザー降りではないのでいい感じですね。
これで風があると外に出てもビッチャビチャになってしまうのでね。今日はほぼ濡れずにお出かけ先から帰ってこれました♪
日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中
さて。ほぼ1年ぶりに作ったロールケーキのご紹介☆
今回モニプラさんで素敵なモニターに当選しました♪『オーマイ スイーツつくろ! スポンジケーキミック』という、日本製粉さんの素敵なお粉を頂きました♪
卵と牛乳淹入れて混ぜるだけで簡単に作れちゃいます♪失敗しないでフワッフワのスポンジに焼きあがります。
スポンジケーキもいいけど、久しぶりにロールケーキでも作ってみよう!とロールケーキにしたんだけど。。。
やっぱりそうだよね、1年ぶりに作ってうまくなってるわけがないんだよ!相変わらず巻くときに生地が割れてしまいます。
太巻きなら巻けるのに、ロールケーキは巻けません(笑)
遠くから見てもバレます(笑)割れてますww
今回はヘルシーに水切りヨーグルトのクリームで、バナナを刻んで入れてます☆あっさりしていてとっても美味しい♪
生地はフワッフワ!これでスポンジ作ったらすごい膨らみそう!
こういうかわいらしいパケージ♪
こちらの粉のこだわりは、混ぜるだけなのにキレイ膨らむ、お店みたいなふんわり食感、きめが細かくて口どけの良い仕上がりなんだそう。
うんうん、ホントに全部当てはまりました!ホントにふわふわに焼ける♪
これは嬉しくなります♪
最後にレシピを☆
【バナナヨーグルトロールケーキ】(30×30㎝のロールケーキ型1枚分)
☆材料☆オーマイスイーツつくろ!スポンジケーキミックス・・・・・1袋(200g)卵・・・・・4個牛乳・・・・・50㏄
プレーンヨーグルト・・・・・450g砂糖・・・・・15gバニラエッセンス・・・・・2~3滴バナナ・・・・・1本レモン果汁・・・・・少々
☆作り方☆-下準備-・卵は常温に戻しておく。・ヨーグルトはザルにクッキングシートを敷いたものにあけ、半日ほど水を切る。・バナナは粗めに刻み、レモン果汁を少し浸し、変色を防いでおく。・オーブンは180℃に予熱を入れる。
1.ボウルにケーキミックスと卵、牛乳を入れてハンドミキサーなどで生地が白っぽく、もったりしてくるまでかき混ぜる。
2.オーブンシートを敷いた型に生地を一気に流し込み、平らにする。型を上から2~3回たたき付け生地の空気を抜く。180℃のオーブンで10~12分ほどで焼き上げる。
3.型から外し・上にもオーブンシートをかけてさらに上からラップをし、乾燥を防ぐ。生地が冷めるまでそのままにしておく。
4.ヨーグルトクリームを作る。水切りヨーグルトをボウルに入れ、砂糖とバニラエッセンスをふりかけ、ゴムベラなどでよく混ぜておく。
5.冷めた生地の巻き終わりになる部柄の部分を3㎝くらい斜めにそぎ落とす。そこにヨーグルトクリームを塗り、バナナを散らす。
6.ラップなどで手前から割れないように生地をゆっくり巻いていく。巻き終わったらラップでくるみ、生地がなじむまで半日~1日ほど冷蔵庫で寝かせたら、完成!!
モニプラ様、日本製粉株式会社様、どうもありがとうございました!
こちらは今日のお弁当☆
☆稲荷寿司☆車麩のピカタ☆豚肉の塩麹炒め☆スパサラダ
雨が降ると朝でも暗いですねー。これからどんどん暗くなるから、またお弁当が美味しくなさそうに見えてくる。。。
昨日はふと空を見上げたら不思議でとても綺麗な空でした♪
夕方に撮ったんだけど、この雲の光の当たり具合がとても綺麗でした。
雲はだいぶ秋の雲になってきましたねー。
色々とランキングに参加しています。ポチっと押してもらえるととっても嬉しいです
レシピブログに参加中♪ランキング参加中♪
ゆう 2015-09-04 15:31:38 提供:日本製粉株式会社
Tweet |