閉じる

『日本きらり』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本きらり 出光クレジット株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

<宮城県>「ふかひれ濃縮スープ3袋セット」モニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

食に対する、あくなき追求心に一票|きまぐれどらの徒然メモ

ブログネタ:タイ・インド・韓国・中国料理、どれが1番好き? 参加中

P食品に勤めていたころ、エスニック料理の開発担当だったどらです。
なので、市場調査と言っては、いろいろと食べたものです。

その中で、選ぶとすれば…。どらは、中国料理 派!でしょうか。

辛いもの好きなどらですが、今は胃なし。
辛すぎるものはNGとされています。
韓国料理や、タイ料理、インド料理は、少しキツそうだ。 σ(^_^;)

そりゃ、中国料理だって、四川料理など辛いものもある。
全体的に、脂っこいイメージがあって、
胃なしの体にとって、優しくないものもあるのは事実。

でも、地域によって、素材や味付けなどが変化があるし。
4つ足で食べないものと言えば、机と椅子ぐらいとか言われ、
熊の掌や、ツバメの巣など、珍しい食材を、
あれこれ技巧を施して食べるその旺盛な好奇心?には、ホントに頭が下がる思いです。 

餃子、肉まんなどの点心類、
日本風にアレンジしたラーメン、麻婆豆腐などなど、
身近で、気軽に食べられるってのが魅力です。 (^_^)v

それに、医食同源のふるさと、
中華粥みたいな、お腹にも優しいものや、
フカヒレやツバメの巣など、美容に良さそうなものも多いし。
中国4千年の歴史を、舌で味わいたいですね♪  ( ´艸`) 
   食いしん坊なのでね♪ 

 
そんなどらの好きな中国料理と言えば、
餃子とフカヒレスープでございます。

といっても、本格的なモノじゃなく、
どら母さんお手製の餃子と、
レトルトのフカヒレスープなんですが。  σ(^_^;)

お手製の出来立てアツアツ餃子は、とってもジューシー♪
ラー油か、七味唐辛子と柚子ポン酢と食べれば、
もう、箸が止まらない美味しさ♪

フカヒレスープは、スープとして飲むのも美味しいけど、
残ったものに、ご飯を入れて雑炊風にすると、
お腹に優しく、美味しく食べられるのがイイ♪

ホントは、どっちも中華街などに行って、
本格的なものを食べてみたいな~!と思ってるけど…。
胃を取った現在は、量が食べきれなさそうで断念。

だから、おうち中華を楽しむのじゃ~!  o(^▽^)o
…ということで、こちらに応募。

「ふかひれ濃縮スープ3袋セット」モニター10名様募集!

日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」 で販売されている
この「ふかひれ濃縮スープ 200g(3~4人前)3袋セット」 は
気仙沼 石渡商店のふかひれに対する技と
こだわりを生かし作り上げた魚翅湯(ユーチータン)。
溶き卵を加えるだけで深く豊かで贅沢なおいしさが楽しめるんだって♪

う~~~ん、とっても美味しそうだ♪  ( ´艸`)

ぜひ、食べてみたいです♪  

どら   2014-04-14 00:00:00 提供:出光クレジット株式会社

企業紹介

出光クレジット株式会社

出光クレジットは石油会社系で唯一のクレジットカード会社です。
年会費無料のクレジットカード「出光カードまいどプラス」の発行をはじめ、充実したポイントプログラムやロードサービス、ネット通販などさまざまなサービスを提供しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す