閉じる

『日本きらり』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本きらり 出光クレジット株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

<岐阜県>「美濃の成和 熟成黒にんにく お試しセット」モニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昨日のばんごはん*

昨日のばんごはんは*甘唐の炒め物*キャベツと豚肉のさっぱり煮を作りました^^ そして今回、日本きらりから頂いた美濃の成和 熟成黒にんにくセット を使ってみました♪まず、黒にんにくとは・・・? 乾燥にんにくを1ヶ月以上熟成・発酵させた100%自然発酵食品です。普通のにんにくと違って、皮を剥くとこんな真っ黒! かなり柔らかいので取り出すと爪に入ったり、切るのがちょっと難しいです。ただその分ペースト状にしやすいかなと思います^^この前、この熟成黒にんにくを使ってペペロンチーノを作ってみたんですがまずにんにく自体の味が違って(黒にんにくは甘酸っぱいです。食感も味もプルーンっぽい)イマイチな味になってしまったので今回は味をなるべく邪魔しない煮物系に使ってみました★作り方はかなりシンプルに①キャベツと豚肉を交互に重ねて、上にしめじ・黒にんにくを置く②オリーブオイル・白ワイン・塩を加えて豚肉に火が通るまで鍋に蓋をして煮るだけ! 黒にんにくは4片分を2等分して加えました* 普通のにんにくと違ってにおいがあんまり気にならないので翌日のことを気にしなくていいです。出来あがり~^^ 隠し味というよりは黒にんにく自体ひとつの食材として味わえました♪そしてこっちの甘唐の炒め物には 同じくお試しセットに入ってた●熟成の力 黒にんにく醤油●を使用。 ただ甘唐を油で炒めて最後ににんにく醤油を少量回しかけて炒め付けるだけの簡単料理なのに、一口噛むとにんにくの風味がふわっと広がっていつもの醤油で作る炒め物より断然美味しかったです。そして食後は同じくお試しセットに入ってた◎黒にんにく皮茶◎ 黒にんにくの皮にはなんと、実よりも抗酸化力が高いそう。ほのかに黒にんにくのフルーティー寄りな香りがして、味もちょっと酸味を感じました。普通のほうじ茶や緑茶というよりも、健康茶の感覚*◆個人的な感想まとめ◆・熟成黒にんにく・皮茶は健康食品の感覚で使うべし。(プルーンや甘酸っぱい系が好きな人にはぜひおすすめ)・通常のにんにくの味を求めた料理には不向き。・逆に考えると黒にんにくの方が料理を選ばないのでカレーや煮物・ペーストにして肉料理・魚料理のソースに使っても良さそう。・黒にんにく醤油は通常の醤油よりも風味・コクを出したいときにおすすめでした!自分でも黒にんにくは作れるみたいだけど、ネットで見る限りにおいがとてつもないそうで・・・(笑)今回とても貴重な食材をモニターできて嬉しかったです!「美濃の成和 熟成黒にんにく お試しセット」 についての詳細はここからチェックしてみてください♪ 日本きらりファンサイト参加中

もちどり   2016-02-23 14:18:20 提供:出光クレジット株式会社

企業紹介

出光クレジット株式会社

出光クレジットは石油会社系で唯一のクレジットカード会社です。
年会費無料のクレジットカード「出光カードまいどプラス」の発行をはじめ、充実したポイントプログラムやロードサービス、ネット通販などさまざまなサービスを提供しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す