閉じる

『日本香堂ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本香堂ファンサイト 株式会社日本香堂

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

4日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

NEW

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

無添加工房OKADA

10

7月14日(日)まで

プレゼント

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

もっと見る

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

公開前のCM試写に参加して『PACIFICAキャンドル』20名様プレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ギー

ギーは、バターから不純物やたんぱく質を除去した純粋な油のことで、その多様な健康効果からアーユルヴェーダで重要視されていますが、何故アーユルヴェーダではギーを重要視されているのか少し調べてみましたアーユルヴェーダはおよそ5千年前からインドに伝わる伝統医学奥が深そうですアーユルヴェーダの古典『チャラカ・サンヒター』には次のような記述がありますギーは、記憶力、知力、消化力、精力、オージャス(活力素)、カパ、脂肪を増大させ、ヴェータ、ピッタ、毒物、錯乱、疲労、不幸、発熱を除去し、すべての油脂類の中で最も優れているギーの味(ラサ)は甘味、潜在力(ヴィパーカ)は冷性、消化後の味(ヴィールヤ)は無数である。ギーは用い方によっては無数の効果をあげることができる。【ギーの効能】アグニを燃え立たせ食物の味を良くするので、非常によい消化促進剤となる。  (ピッタを増加させずにアグニを強めるので、ピッタ体質の人にとても良い)知性、理解力、記憶力、オージャス(活力素)を高める。温かいミルクと一緒に摂ると便秘に良い。  (私は数年前から牛乳は飲まない派です)種々の薬草と一緒に使われると、 薬効を組織に行き渡らせる作用を持つ。(アヌパーナ)慢性の発熱、貧血、血液の異常を軽快させ、解毒薬としても使われる。他の多くの油のようにコレステロールを上げるということがなく、抗ヴァータ、抗ピッタ、抗カパ作用を持ち、三つのドーシャのバランスをとる。一般的に目、鼻、皮膚に良く、傷口の治癒促し、消化性潰瘍や、大腸炎にも効果を持つ骨髄と神経組織の食物であり、脳に栄養を与える。(精神、脳、神経系のための若返りのための強壮剤〔ラサーヤナ〕となる)オージャスを高め、生殖組織を含むからだのあらゆる組織を強化する。顔色を良くしたり、声を良くする。結核にも良いといわれる。強壮作用があるので、老人や小児には全般的に有用。(ギーはカパ体質の人にも勧められる油ですが、摂り過ぎはいけないようです。)西洋医学・・・病気の治療を中心に行う東洋医学・・・アーユルヴェーダや中国医学などは【未病を治す】という予防医学的側面(養生法)が重視予防医学も、とっても大切です和食ではバターは使わなくても、洋食やホットケーキに塗ったりなどバターがあると美味しかったり必要な時があるので、そういう時はギーでお料理していますいくら健康に良くても、どの体質の人も、過剰摂取にならないように注意して、健康、アンチエイジング食作りにギーを上手に使いたいですね---------------------〓日本香堂さんのPACIFICAキャンドルカリフォルニアで、ナチュラルやオーガニック、そしてヨガなどを楽しむ人々の、人気を集めているパシフィカ。①ネロラ オレンジ ブラッサム②ハワイアン ルビー グアバ③トスカーナ ブラッド オレンジ④ブラジリアン マンゴー グレープフルーツ⑤タヒチアン ガーデニア⑥ワイキキ ビカケ⑦ペルシアン ローズ⑧バリ ライム パパイヤ⑨シーブルック クランベリーこんなに種類があるんですって。その中でも私はトスカーナブラッドオレンジを使わせていただきました。もう箱を開けるとそれだけでリフレッシュできそうな香りが広がります。この香り、元気が貰えそうな香りです。日本香堂さんから出されていると言うイメージが...、やはり仏壇に関連するイメージがあるのでイメージ一新ですね。でも今、母の日参りのCMを放映されているそうで、こんな素敵な香りを灯りと共に灯されたならお母さんも喜ばれますよね。来月の母の日には優雅な香りをお選びして、是非備えてきたいと思います。嬉しい提案、ありがとうございました。日本香堂ファンサイトファンサイト参加中

miu   2012-04-19 23:00:05 提供:株式会社日本香堂

企業紹介

株式会社日本香堂

創業天正年間。日本の伝統ある香り文化を礎に、みなさまの心を安らぎで満たし、健やかでいきいきとしたくらしを応援する―それが私たち日本香堂の願いです。
お線香の2大ブランド「毎日香」「青雲」をはじめ、ローソク、仏具など、日本のこころの伝統を現代に受け継ぐ<祈り>の製品。
貴重な香木と匠の技から生まれる「伽羅大観」「花の花」などのお香製品。
フランスの「ESTEBAN」、米国の「PACIFICA」「aromavera」など、各国を代表する香りのブランドとのグローバルネットワークによりお届けする、キャンドル、セラミックポプリ、パフューム、サシェ、インセンス・・・と幅広いホームフレグランス製品。
こうした薫香・ホームフレグランス分野において、みなさまに”なくてはならない”オンリーワン企業”を目指し、これからも安全・安心で、価値のある商品開発に努めてまいります。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す