閉じる

『日本香堂ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本香堂ファンサイト 株式会社日本香堂

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

NEW

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

3日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

公開前のCM試写に参加して『PACIFICAキャンドル』20名様プレゼント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本香道さんからパシフィカキャンドル

最近以前にも増して、お香とアロマの使用頻度が高くなっているのですが、今回お試しした商品は

「パシフィカ」というキャンドル

日本香堂ファンサイトファンサイト参加中







日本香道さんといえば「せいうん♪それは〜♪」のイメージの方もおられると思いますが、私の場合は以前丹青堂さんのお香のイベントでお世話になって依頼、「質の高い丁寧なお仕事」をされる会社というイメージが強いです







迷いに迷って、今回選んだ香りはこちら


【ネロラ オレンジ ブラッサム】
橙の木に咲く花ネロリを中心に、スパイシーなムスクも感じられるブレンドは、魅力的な甘い香りです。原材料にソイワックス(大豆ワックス)、天然香料を使用。燃焼時間約50時間。


箱もかわいいのです






オレンジのボディは温かみがあるのでお休み前にはリラックスできて良いですね



※イギリスではキャンドルによる火災が深刻だそうです。。私も寝室ではよくお香を焚いたりアロマキャンドルを使ったりするので、気をつけています。バックに写っているカーテンは燃えにくい加工がされている素材です





香りも好みの香りなのですが、それに加えて「質」と「品」の高さが感じられます

すごく丁寧に、妥協せずに作られたキャンドルなんだろうなぁ、、と思いました

じっと見ていると、黒い煤がでないことに気がつきました
嬉しいです。。煤、有害なんですよね…


色々考えてもこのお値段は安いです





アロマキャンドルにはタバコ並みの有害物質が含まれているものもあるので、安価なものには手をださないほうが良いと聞いたことがあります

今回のパシフィカの「ソイワックス」や、「みつろう」が使われている製品は大丈夫らしいのですが、安価な輸入物には「パラフィン」が使われていて、これが有害だそうです

もちろん、外国製品でも良質なものは沢山ある思います(実際にイギリスのパークスのアロマキャンドルも使っているのですが、こちらも植物原料なんですよ)










   
左は今回のネロラ   右のワイキキも気になります















商品の詳細は下記の画像からご覧になれます













只今、日本香道さんでは「母の日参り」というのを提案しておられまして、カーネーションのお線香という珍しい商品も購入できます













私の情報源
にほんブログ村

はむ   2012-04-23 12:52:35 提供:株式会社日本香堂

企業紹介

株式会社日本香堂

創業天正年間。日本の伝統ある香り文化を礎に、みなさまの心を安らぎで満たし、健やかでいきいきとしたくらしを応援する―それが私たち日本香堂の願いです。
お線香の2大ブランド「毎日香」「青雲」をはじめ、ローソク、仏具など、日本のこころの伝統を現代に受け継ぐ<祈り>の製品。
貴重な香木と匠の技から生まれる「伽羅大観」「花の花」などのお香製品。
フランスの「ESTEBAN」、米国の「PACIFICA」「aromavera」など、各国を代表する香りのブランドとのグローバルネットワークによりお届けする、キャンドル、セラミックポプリ、パフューム、サシェ、インセンス・・・と幅広いホームフレグランス製品。
こうした薫香・ホームフレグランス分野において、みなさまに”なくてはならない”オンリーワン企業”を目指し、これからも安全・安心で、価値のある商品開発に努めてまいります。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す