閉じる

『日本香堂ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本香堂ファンサイト 株式会社日本香堂

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

株式会社サンライズジャパン

50

2月16日(日)まで

プレゼント

【大量募集!】まるで美容液のような化粧水ホメオバウ ローションのモニター募集!

もっと見る

NEW

★20名募集★毎日の洗顔で汚れ無きクリア肌へ導く!乾燥肌・敏感肌にやさしいピーリング石鹸をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

2月12日(水)まで

プレゼント

★20名募集★毎日の洗顔で汚れ無きクリア肌へ導く!乾燥肌・敏感肌にやさしいピーリング石鹸をお試ししませんか?

もっと見る

【スイス発プレミアムな歯ブラシ】クラプロックス「CS12460ベルベット」モニター大募集

株式会社クラデンジャパン

50

2月13日(木)まで

プレゼント

【スイス発プレミアムな歯ブラシ】クラプロックス「CS12460ベルベット」モニター大募集

もっと見る

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

有限会社テレサ

5

2日前!

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

祝!アロマベラサイトリニューアル記念「アロマベラ トライアルセット」30名様♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バスタイムに精油の香りに癒されるアロマベラ♪


私はアロマテラピーには詳しくないのですが色々な精油の香りを嗅ぐのは大好きです



単一の精油の香りもいいけどプロのブレンドは感心させられる事が多いですわ



今回はあのお線香で知られる(実家の仏壇の前には必ずある毎日香)「日本香堂」から発売されているアロマが香る「アロマベラ(aroma véra) トラベル50ml 3本セット」を使ってみました









よくCMで見かける丁稚さんのイメージとは違ってすごくオシャレなヨーロッパっぽい雰囲気のボトルです



トライアルとしても50ml入りだとしっかりと試せて良いですね



私は”しっとり”タイプを選びました。香りはラベンダー、カモミールローマン、ティーツリーなどのブレンドで「Restful night」(お休み前の穏やかなひとときに)ということです。



まずはシャンプーから





        




          








水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、 ジステアリン酸グリコール、塩化Na、 (ラウリル/ミリスチル)グリコールヒドロキシプロピルエーテル、ジステアリン酸PEG-150、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、BG、EDTA-2Na、クエン酸Na、クエン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、香料、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン


成分に香料とあるのは天然精油のみの使用だそうです。
ボトルデザインが似ているので間違えないように気をつけました
蓋の色を変えるとかしてくれた方が間違い難いと思います。(って私だけかな。。)





        



キチンと専用のテープを貼ってくれています。海外から送られてくるものはセロテープぐるぐるとかが多いのでこういうところに日本製ならではの細やかさを感じます。




      






シャンプーはサラッとした少し光沢のある液体です。



香りはラベンダーの香りをメインにしていると思います。
意外と弱めの香りなので洗っている最中にはそんなに強くは香ってきません。



泡立ちはまぁまぁ良かったです。柔らかい感じの泡ですが2度目はかなり良く泡立ちました



洗い上がりはシリコンフリーにしてはそんなにキシキシしませんでした。
ヒアルロン酸配合だからかもしれませんね



続いてコンディショナー




        



水、ジグリセリン、水添ナタネ油アルコール、BG、ベタイン、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、ホホバ種子油、ステアリルジヒドロキシプロピルジモニウムオリゴ糖、ステアリルアルコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー、ヒドロキシエチルセルロース、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、PG、エタノール、香料、ココイルグルタミン酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

         

保湿成分としてホホバ種子油や蜂蜜由来成分が入っているそうです。





           




コンディショナーはクリームよりは少し柔らかめのテクスチャーです。余り固過ぎると容器から出し辛いのでこれくらいがちょうど良いですね。



香りはシャンプーよりは少し強めに香ります。コチラもラベンダーメインでとても良い香りです



シャンプー後にもそんなにきしむほどではなかったので少量使いでもシットリ洗い上がりました。



乾かすとふんわりとした感じに仕上がって香りはほのかに残る程度です



私は好きな香りだったのでもっと香りが残っても良いけど、他の整髪剤を使う場合には香りが邪魔しなくて良いのかもしれません



 最後にボディシャンプーです





         



水、オレイン酸グリセリン、BG、ジグリセリン、ミリスチン酸K、ラウリン酸、ココイルグリシンK、PPG-2コカミド、グリコシルトレハロース、水酸化K、水酸化Na、ミリスチン酸、香料(精油)、加水分解水添デンプン、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ポリクオタニウム-39、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン





       






透明の少し粘度のあるテクスチャーです



香りはやはりラベンダーメインですがヘアケアとは少し違う感じです。よりラベンダーの香りがたってるというか。。。。説明が上手く出来ませんが





        






キメ細かくて柔らかい感じの泡がしっかりたちます。
洗っている間にはほんのり精油の香りがします



洗い上がりは適度にさっぱりしますがつっぱった感じは少ないように思います。
でもセットにボディクリームかローションが入っているともっと嬉しいかな。



その代わりにサシェサンプルでマッサージオイルが入っていました



これが結構良かったです





          






アブラナ種子油、ヒマシ油、コメヌカ油、香料(精油)、オリーブ油、アーモンド油、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、トコフェロール、ダイズ油 *香料は全て天然香料(エッセンシャルオイル)



アロマベラでは4つの香りがあって今回トラベルセットを試した”Restful night”の他に”Body tone”(グレープフルーツ、レモン、サイプレス、ジュニパーなどのフレッシュな香り)、”Energy”(ペパーミント、ローズマリー、レモンなどの爽やかで生き生きした香り)、”Relaxation”(ラベンダー、タンジェリン、イランイランなどの落ちる器と安らぎのある香り)があります。



マッサージオイルサンプルは”Energy”でした





        



かなりサラッとしたオイルです。色は無色で香りはペパーミントを強く感じました。





        



なじませるとベタつきはそんなに感じずシットリ肌になじんでいきます。



足に使うととても気持ちよくマッサージ出来ました



4つの香りの中なら好きな香りのタンジェリンやイランイランも入っている”Relaxation”も試してみたいと思いました



ジムやプール、旅行などに持っていくには大きさも良いし精油の香りで贅沢気分に浸れるので便利なトラベルセットですね







日本香堂ファンサイトファンサイト参加中











ふう   2013-05-29 22:11:46 提供:株式会社日本香堂

企業紹介

株式会社日本香堂

創業天正年間。日本の伝統ある香り文化を礎に、みなさまの心を安らぎで満たし、健やかでいきいきとしたくらしを応援する―それが私たち日本香堂の願いです。
お線香の2大ブランド「毎日香」「青雲」をはじめ、ローソク、仏具など、日本のこころの伝統を現代に受け継ぐ<祈り>の製品。
貴重な香木と匠の技から生まれる「伽羅大観」「花の花」などのお香製品。
フランスの「ESTEBAN」、米国の「PACIFICA」「aromavera」など、各国を代表する香りのブランドとのグローバルネットワークによりお届けする、キャンドル、セラミックポプリ、パフューム、サシェ、インセンス・・・と幅広いホームフレグランス製品。
こうした薫香・ホームフレグランス分野において、みなさまに”なくてはならない”オンリーワン企業”を目指し、これからも安全・安心で、価値のある商品開発に努めてまいります。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す