『日本香堂ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社日本香堂 |
---|
先月お彼岸に主人とお墓参りに行こうと言うことになり、向かう車中で偶然「日本香堂」のCMを見ました。湯原さんと荒木さんのおしどり夫婦のコマーシャルです。私は荒木さんが好きなので、何気なく見ていました。最初は何のCMかわからず、お掃除を手伝わされて、ふてくされる湯原さんを見て「我が家みたいだな!」と思っていたら最後は「母の日参り」のフレーズ。ちょうどお墓参りに向かう時に見たと言うことと、私自信母を亡くしていると言う事で、なんだか忘れられないフレーズとなっていました。勿論私も母の日には「母の日参り」に行きたいと思っています。と、そんな感動のCMを見てから4月になり、ちょうごこの「日本香堂」さんの「PACIFICA キャンドル」のモニターに選んで頂きました。日本香堂ファンサイトファンサイト参加中まだ全然開けていない時から、その可愛い小箱からは何とも言えない甘くて、爽やかな香りがしてきます。中に入っていたのは、可愛いオレンジ色のキャンドルです。早速お皿の上にセットこの後、夜になり柔らかいキャンドルの明かりの元、お風呂あがりにリッチな気分でシートパックしながら晩酌しました色んなキャンドルを使い分けて、気分にあった香りを楽しむにはこの「PACIFICA キャンドル」は種類も多く、選ぶのも楽しいかも知れません。火を使うので、ちゃんとそばについて香りを楽しむ事の出来る方なら楽しいのではないでしょうか?お友達へのプレゼントにもいいかも知れません。興味のある方は↓株式会社日本香堂
みお 2012-04-19 18:02:17 提供:株式会社日本香堂
Tweet |
創業天正年間。日本の伝統ある香り文化を礎に、みなさまの心を安らぎで満たし、健やかでいきいきとしたくらしを応援する―それが私たち日本香堂の願いです。
お線香の2大ブランド「毎日香」「青雲」をはじめ、ローソク、仏具など、日本のこころの伝統を現代に受け継ぐ<祈り>の製品。
貴重な香木と匠の技から生まれる「伽羅大観」「花の花」などのお香製品。
フランスの「ESTEBAN」、米国の「PACIFICA」「aromavera」など、各国を代表する香りのブランドとのグローバルネットワークによりお届けする、キャンドル、セラミックポプリ、パフューム、サシェ、インセンス・・・と幅広いホームフレグランス製品。
こうした薫香・ホームフレグランス分野において、みなさまに”なくてはならない”オンリーワン企業”を目指し、これからも安全・安心で、価値のある商品開発に努めてまいります。