『日本香堂ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社日本香堂 |
---|
祝”日本香堂オフィシャルサイト”リニューアル記念!新商品 お香20名様プレゼント ←参加中
TBSラジオ”大沢悠里の悠々ワイド”を毎日聞いていますので
日本香堂様はおなじみ。
今回HPがリニューアルされ、訪問してきました。
”癒しの香り”から”香り涼み”にアクセスして
一日中さまざまなシーンで、アロマを楽しんで
生活を豊かにできることがわかりました。
HPはこちら
です。→http://www.nipponkodo.co.jp/
+++++++++++++++++++++++++
リニューアルといえば、えるこみが昨日リニューアルされました。
私はブログを2こ、えるこみWEBに書いています。内容はほぼ同じ。
http://mb.mrs.living.jp/norinorinori
今回、地域特派員になったので、月2回地域情報を発信していきます。
+++++++++++++++++++++++++
沖縄のお料理を見ていて
このカーサ弁当が一番沖縄を表しているかな?
バナナの葉は、亜熱帯植物のある沖縄らしい包みもの。
さっと両面炙って使うんだそうです。防腐効果があるんですね。
沖縄では白米がなかなか作られず、餅キビを入れてかさを増やしたんだそうです。
黄色いですね。
沖縄は豚肉の文化。
「鳴き声以外は豚を食べつくす」へ~~~~~~~~っ!!
豚肉の入ったみそです。
そして本当は緑色をした葉を結ぶのですが(ピンクになっています)
これは【サン】食べ物を屋外に持って行くときに餓鬼に狙われないように
魔除けをします。
シーサー・ヒンブンという衝立
石敢當’いしがんとう)も、魔除けなんですね。
のり 2012-07-03 07:23:07 提供:株式会社日本香堂
Tweet |
創業天正年間。日本の伝統ある香り文化を礎に、みなさまの心を安らぎで満たし、健やかでいきいきとしたくらしを応援する―それが私たち日本香堂の願いです。
お線香の2大ブランド「毎日香」「青雲」をはじめ、ローソク、仏具など、日本のこころの伝統を現代に受け継ぐ<祈り>の製品。
貴重な香木と匠の技から生まれる「伽羅大観」「花の花」などのお香製品。
フランスの「ESTEBAN」、米国の「PACIFICA」「aromavera」など、各国を代表する香りのブランドとのグローバルネットワークによりお届けする、キャンドル、セラミックポプリ、パフューム、サシェ、インセンス・・・と幅広いホームフレグランス製品。
こうした薫香・ホームフレグランス分野において、みなさまに”なくてはならない”オンリーワン企業”を目指し、これからも安全・安心で、価値のある商品開発に努めてまいります。