素敵な錫の箸置きをご紹介♪富山・竹中銅器『向かい鶴』幅5×奥行2.8×高さ1cm×2個古来より長寿・健康を象徴する縁起物のモチーフである鶴の箸置きです。つがいの鶴の文様は、子孫繁栄や不老長寿の意味もあって婚礼や長寿のお祝いにもぴったりなのだそうよ箱を開けるとこんな感じ。美しいっ!純錫製なので、手で少し力を込めると曲げることができます厚みがしっかりあるので、曲げるときも不安がないよ。平たいままでも素敵だけど、曲げると動きが出てより美しい~!!お祝いごとのときに出してくるのもいいけど我が家では普段使いの箸置きとし...
投稿日時:2022/06/22 : ウニンパスの日記
■箸置き以外の用途にも使える美しい箸置きNew!CATEGORYキッチン20220617-1.jpgお取り寄せで地域を応援するオンラインショップを運営されている「産直お取り寄せニッポンセレクト」さんより富山県の高岡銅器「錫箸置き向かい鶴」のモニター機会をいただいたので今日は実際に使ってみたレビューをしたいと思います。こちらは日本の伝統的な文様「向かい鶴」の形をした錫(スズ)製の箸置き。このような「向かい文様」はつがいの意味合いから和合の印として、「夫婦円満」「子孫繁栄」を願う婚礼や祝い膳の調度品などに使われるのだそう。その中でも「鶴」は「長寿...
投稿日時:2022/06/10 : 家づくり手帖
日本の伝統製品、富山県の高岡銅器「錫箸置き 向かい鶴」です。向かい鶴とは日本の伝統的な文様で、縁起が良いとされるほか、夫婦円満や仲の良いことを意味します。また、鶴は長寿・健康の象徴でもあります。 向かい鶴の箸置きは、慶事の会席をはじめ、ご家庭でのお祝い事や嬉しいことがあった日の食卓を演出します。素材である錫は柔らかい金属なので、手で曲げて形を変えることができます。鶴の翼や首を軽く上向きに曲げていただくと、形が華やかになり、お箸も転がりにくくなります。また錫は酸化しにくい性質を持っていることから、水盤や透明な花器の中に飾ると活けたお花を長持ちさせることができます。向かい鶴の首と翼との隙間を利用し、メッセージカードや席札を立てることも可能です。大切な方とのコミュニケーションや、お祝いの席の演出にどうぞご活用ください。
【名称】錫箸置き 向かい鶴
【数量・内容】20g(W50×D28×H10mm)×2
【原材料】錫製