『ニッセンのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ニッセン |
---|
適応障害のお話、その4ボチボチ書いていこうと思っているこころの病気のお話ですがこの記事を読んでくださる方が多くてみなさん、苦しんでいるんだな…と実感。今日も続きを書きますね。内科でもらった胃薬と抗精神病薬のドグマチールを飲みながらお仕事すること2週間。眠れると言われたお薬を飲んでもあまり眠れない毎日。このくらいから朝の電車がとっても辛くなっていた家を出るにも時間がかかる。でも、それ以上に駅がつらい、電車がつらい。駅に着くと、吐き気がする。駅のトイレでしばらく吐き気と格闘。吐くほど食べていないのにとにかく吐き気が止まらない。やっとのことで電車に乗ってようやく出勤。毎日そんなだから、少しずつ家を出るのを早めてみたり駅までを徒歩から自転車に変えたりして自分なりにがんばってた。だけど、だんだん電車の中でも動悸がひどくなってめまいで倒れそうになる日々。めまいが疲れのせいなのか自分の心のせいなのか貧血のせいなのか・・・頭もグルグル、心もグルグルしていく。内科を受診して3週間。ずっと通っている婦人科を受診。子宮筋腫と卵巣嚢腫の診察だったけど疲れがひどいことを相談。「更年期などで身体が疲れたりするのはおかしくない。仕事がつらいなら、勤務軽減などの診断書は出せるよ」そう言ってもらった瞬間号泣・・・そうだよね、勤務軽減のための異動だったんだよね。どうして、こうなっちゃったんだろう。そう、思ったら婦人科の受診なのに涙が止まらなくなった。診断書出そうねという話になったけどどんな診断書を出してもらえば状況が改善するのか分からなくて職場に相談すると言って帰る。婦人科からは動悸などの症状と心の安定のため、漢方薬が処方される。当帰芍薬散。診察室を出ても涙止まらず病院のトイレで泣いたけどそれでも涙が止まらなくて近くのスタバでコーヒー飲みながら泣き続けてた。本屋さんに寄ってめまいと自律神経の本をチェック。ギリギリ、がんばれると思っていた6月の終わり。薬が増えたのにやっぱり眠れない日々が続く。ノンワイヤーでもワイヤー級のバストをつくるブラジャー「マディア」インスタ投稿モニター 10名様大募集!
小町 2021-06-14 22:45:45 提供:株式会社ニッセン
Tweet |
総合通販のニッセンです。
ファッション~ライフスタイル全般 をご提案しています。
レディース、ミセス、キッズ、メンズ
小柄なプチサイズ・背の高いトールサイズ・大きいサイズとといった
幅広い年代やサイズ商品を取り揃えています。
--------------------------------------
サイズは、SS~10Lまで
バストサイズは、AAA~Mカップ
アンダーサイズは、65~140cmまで
--------------------------------------
誰でも自分にピッタリ合うサイズをお届けしてまいります。