日清フーズ株式会社の家庭用冷凍食品ファンサイト

閉じる

『日清フーズ株式会社の家庭用冷凍食品ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日清フーズ株式会社の家庭用冷凍食品ファンサイト 日清フーズ株式会社 - 日清製粉グループ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

1日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新生活の朝食に「マ・マー 弾む生パスタ スープ」!合わせるなら何?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

畑のアレコレ☆

今日は風も心地よく、気持ちの良い天気

近所のかわいぃおばぁちゃんのやってる植木屋サンで
3500エンで買ったレモンの木をお庭に植えるヨ

場所は一番畑の奥の角地。



ココで~す
塀際で南からの日はすこし陰るけど
朝日と夕日の方向からはしっかり光がくるトコ。



植木屋サンのおばぁちゃんから聞いた
レモンなどのかんきつ類を育てるときの注意点。

鶏糞・化学肥料をヤラナイこと

化学肥料はとくにNGで、近くに撒いただけで
木が上から枯れてしまうそう・・・

馬糞・牛糞・油粕はセーフとのコト。
でも撒く時期はきまってて、今ではナイそぅだ。
花が咲いたあと、とか
実ができたあと、とかかな。

それをきくまえに、レモンの手前に撒いてしまった
春菊の種たち。
この子たちにはこの先肥料があげれなくなる。
ていうか、このエリアでの植物は肥料NGだ~。
なので、ココは、自然なエコゾーンだ



花芽がたくさんついた木を選んだので
紫の小さいつぼみがついてるヨ
甘夏などは、白いつぼみで白い花だけど
レモンは、紫のつぼみで白い花が咲くんだって
見たことないから、これからの開花が楽しみだぁ



そのほかのお野菜たちの様子もネ。
えだまめが本葉(双葉のつぎのちゃんとした葉っぱ)をだしてきて。



ジャガイモの女王サマもごらんのとーりの芽吹き



親戚のおばちゃま師匠と植えたニンジンも、やっと本葉の兆し



とうもろこしは、一番大きな苗で葉っぱがこのくらい
でもかなり成長にバラつきがある



で、ジャー木ーはないのぉ
ソレは、あとで買ってあげる



と、畑をいじりながら写真をとってたら
近所の農家のおじぃちゃんが通ったので
イロイロ、ご指導たまわった

ナスは花が咲いたら、脇芽3本まで残して
その3本で実をつくっていくんだ。

トマトとかナスはまだ時期がすこし早いから
土をビニールで覆ったりして霜などから守ったほうがイイ。

ジャガイモとか、ナス、トマトは連作できないから
今植えた場所をちゃんと覚えておいて、
順番に植えるとこずらしていくんだ。

なんか他にもイロイロきいたけど
覚えきれなかった

そんなおじぃちゃんのおうちは、とっても敷地が広くて
植木ゾーン、畑ゾーン、田んぼ、なんか空いてる土地とか。

で、今が旬の竹の子も掘れるらしぃ
そこで、おねだりして、竹の子掘りをさせてもらうことになった

新生活の朝食に「マ・マー 弾む生パスタ スープ」!合わせるなら何?

☆ひろよし☆   2014-04-15 17:14:48 提供:日清フーズ株式会社 - 日清製粉グループ

企業紹介

日清フーズ株式会社 - 日清製粉グループ

「マ・マー」「青の洞窟」「ディ・チェコ」等のブランドをもつ日清フーズは、バリエーション豊かな商品をご提供する食品メーカーです。『もっと安心、もっとおいしく、もっと身近に』を目指して、これからもみなさまに喜んでいただける商品をお届けしてまいります。

●Viva!Frozen Paradise
http://www.nisshin-foods.co.jp/frozen/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す