閉じる

『愛されて3万人のニッショクオンライン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 愛されて3万人のニッショクオンライン ニッショク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

6月23日(日)まで

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【夏が来る!】内臓脂肪(お腹の脂肪)を減らすのを助けるサプリ『ヘラスリム』

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

20

3日前!

プレゼント

【夏が来る!】内臓脂肪(お腹の脂肪)を減らすのを助けるサプリ『ヘラスリム』

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

ピップ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

もっと見る

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

オリエンタルバイオ株式会社

10

6月23日(日)まで

プレゼント

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

衣替えに簡単節約生活!つけ置き洗剤「ドライミニD」★モニタ-大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ドライD ~ニッショク株式会社

 クリーニング代、家計に ひびいていませんか

 我が家は 
 主人のスーツ
 子どもの制服(シーズン終了時のみ)
 冬物ウール関係衣類
 は クリーニングかなぁ~・・・・・


クリーニングに出すものは、
比較的 高価な衣類で、
自宅で下手に洗濯したら 生地を傷めてしまいそうだから。。。。。では ないでしょうか
家庭で 生地を傷めずに 洗濯が出来ればいいんですよね
ついでに
経済的で 簡単で 環境に優しかったら 言うこと ないですよね
この『ドライD』は そんな よいとこ取りの
家庭用ドライクリーニング洗剤だ!と言うんです。。。。。
えぇ~~w・・・・・と 思いますよね


クリーニング 検証します


 これが 洗剤液です。
ゲル状です。
シャボンの香り?
オレンジの香り?(実際 リモネン入りです。)
優しい いい香りで、私は好きです 


初回なので、洗剤10mlで 洗剤液を10リットル
作りました。



ほどよく 泡だちました。



手始めに
主人カッター1枚夏セイラー服1枚夏スカート1枚
夏学生ズボン1枚
を 
家庭クリーニングします。



衣類は 型崩れしないように
必ず たたんだまま つけこみます。
押したり もんだりも しません。


私は バケツを使用 していますが、
洗濯機の洗濯槽に 水をはって 使用することも
可能です。


つけ込み時間は 10~15分です。






15分後の
水の様子 


















水の汚れって 写真で撮るの、難しいですね
つけていただけなのに、これだけ 水が汚れるとは、
正直 思いませんでした。。。。。

つけ込み洗いをした 衣類は たたんだまま、脱水します。
(この手順を考えると、洗濯機の洗濯槽を使用したほうが 断然 楽かも!!! )
脱水機が 本回転になってから 5~10秒ほどの 軽い脱水です!



脱水後の作業は つけ込みすすぎです。
やはり 衣類はたたんだまま、
衣類が 全部 かぶる程度の 
水量に つけ込みます。
つけ込み時間は なんと1分
ここでも、押したり もんだりは 一切 しません。

この後は、
脱水(先ほどの脱水と同じ要領) → 
つけ込みすすぎ(先ほどと 同じ要領) →
脱水(またまた 同じ要領) と 作業が 続きます。



最後に 衣類の扱い表示にあわせて 干したら 
クリーニング作業 終了です 






(またまた 見づらい写真で 申し訳ないですが・・・)


洗濯機で回転をかけないと


衣類って しわに ならないんですね



普段 カッターシャツを 洗濯機にかけると、
かなり ひっぱってしわを伸ばして干し、
さらに、アイロンがけまで しますが、
この クリーニングだと、アイロンかけ なくても 着れるかも・・・
それくらい しわが 少なかったです


では、クリーニングにかかった 時間・経費を まとめます
時間 : 1時間弱
経費 : 水 30リットルくらい
     電気代 脱水3回分
     洗剤液 10ml分 約33円 (1200g 3990円の 商品です)

ひとつだけ 疑問、、、、、
皮膚が弱い人は 洗濯液作業を 素手で 行うのは どうかしら???
このクリーニング後、わずかに手が かさつきました。 

ニッショク株式会社 『ドライD』 商品サイト 

ダレン・シャン   2013-11-06 12:46:58 提供:ニッショク株式会社

企業紹介

ニッショク株式会社

完全自社生産・国産品の健康食品・洗剤ショップ。
滋賀県から地球環境にやさしい商品をお届けします。お通じにピッタリの商品「グラッシェントスッキリスリムタブレット」「便の達人」や、ドライ用洗剤で3万人にご愛用いただいている「ニッショクドライ」などをお届けしています。

http://www.ace-nisshoku.co.jp/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す