バランスケアを考えるネスノ(nesno)のファンサイト

閉じる

『バランスケアを考えるネスノ(nesno)のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 バランスケアを考えるネスノ(nesno)のファンサイト 日東電化工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【イベントにご招待】4月22日 ぐんまちゃん日焼け止め 新発売 『お土産有』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぐんまちゃんもおすすめ、“4つのフリー”の日焼け止め♪|For Bread Lovers 2 ~続・28号の食べ歩き日記~

よくウロウロしている東銀座界隈…歌舞伎座の改装工事が終わってオープンし、なんだかとっても賑やかですそしてこの辺りに行く時には必ずチェックしてしまう「ぐんまちゃん家」、こちらも昨年のゆるキャラグランプリでぐんまちゃんが3位に入賞して以来、ちょっと賑やかさを増したような気がします (ひいき目か )



歌舞伎座オープン記念の裃ぐんまちゃん…やるな

その、「ぐんまちゃん家」で群馬県商政課認定の「優秀ビジネスモデル」を紹介するコーナーが設けられておりまして、そこにぐんまちゃんのイラストの、その名も「ぐんまちゃん日焼け止め」を出展されたのが日東電化工業さん




プレゼント企画が出ていたので、喰いつきで応募してみたところ当選したのでウキウキ行って参りました~ (バランスケアのネスノファンサイト参加中)



店頭にも出ていましたよ、まずはそちらの写真をいただいて 展示を見に2階へ

全部で5~6社の展示があったのですが、私の目的はなんといってもぐんまちゃんですから、申し訳ないくらい猫まっしぐらで日東電化工業さんのブースへ



そんな私の熱い想いが伝わったのか、ご自身の体験が商品開発のはじまりだったという方にお話を聞かせていただくことが出来ました

いやいや、最初「ご説明しましょうか 」とお声掛けいただいた時には、あまりにぐんまちゃん寄りでこちらにお邪魔していたので申し訳なくて モニョモニョ言い訳してしまったのですが、聞かせていただいて良かった この商品、物語があります

もともと日東電化工業さんは金属の表面処理加工(金属をさびつかせないように表面加工をする)を生業とする企業さん。なのになぜ化粧品 と思われるかもしれませんが、開業以来続けられてきた金属イオン=ミネラルの研究をなにかに活かせないかということで温泉ミネラルの化粧品を開発していた会社さんと業務統合し、日東電子工業さんの中にヘルスケア事業部を設けられたのです

時を同じくして、社長さんご夫婦にお子さんが誕生…赤ちゃんのお肌はと~ってもキレイですが、オムツかぶれや汗疹などトラブルも多いもの おむつは外せないので、特におしりのトラブルは重症になりがちです。赤ちゃんのお世話を手伝っていたおばあちゃまが、私にお話をして下さった方でした(ってことは、社長さんのお母様だ~ )

オムツかぶれで病院にかかると必ず処方されるのがステロイド剤。でも、その危険性についても説明があり、「そんなに危険なものならばなぜ処方するのか 」といった疑問や悩みを抱える中で、自社にスキンケア商品があるのだからとお孫さんに使ってみたところ、一気に解決 そんなこともあって大人の(女性のための)化粧品開発に加えて「お子さんにも安心して使えるスキンケア商品」の開発に着手することになったとか、そうでないとか。



お子さんとスキンケアと言えば、やはり日焼け止め 1980年代に比べ、現在日本に降り注いでいる紫外線の量が18.5%も増加しているのですって、知らなかった~っ

さらに群馬県は全国4位という日照時間の長さもあって、紫外線リスクが高かったのも商品開発のきっかけとなったそうなんです。

よちよち歩きが始まったら、すぐにでも塗ってあげたいのですが、べたべたした使用感から子供が塗りたがらなかったり、丁寧に洗わないと落とせなかったりするのが難点 しか~し 10代後半までに一生に浴びる紫外線の量の半分を浴びてしまう私達、今のお母さん達が子供だった頃と紫外線環境が違ってきているため、なにも対策をせずに太陽の下にいるのはいかがなものか…例えば30年以上後になって肌トラブルの原因となったりもしてしまうのです




(私を含め)意外に知られていないこうした紫外線リスクの啓蒙活動と共に、子供に安心して塗れる「オイル」「紫外線吸収剤」「シリコン」「界面活性剤」といった肌トラブルの原因になるものを全て排除して「4つのフリー」を実現した商品を開発しているのが日東電化工業さん。



こうした紫外線の正しい知識をまとめた冊子を医師と共同で作成して配ったりもされているのです。

利益追求だけではないその真摯な取り組みが県に評価され、優秀ビジネスプランにも認定されました~

ぐんまちゃんとのコラボも、そこから始まったのだとか…お子さんが手に取りたくなるようなデザイン、そして群馬県の企業であることをアピールできるようなデザイン、なるほどベストタッグです




よく見ると、フツーのぐんまちゃんは緑のハンチングですが、この日焼け止めのぐんまちゃんはストローハットです。




日焼け止めのイメージから特別に変更したのだとか…なるほど、ぐんまちゃんは裃つけたりストローハットかぶったり、忙しいっそして何をつけても似合いますね

実際の使用感としては、非常にさらりとしていて使いやすいです。伸びがよく、白色ですがすぐに透明になります これならお子さんも嫌がらずに塗らせれくれそうかも…そして、子供用だけでなく大人用のUvcare商品もあるので、お子さんと一緒にお母さんも使うなんていう2世代使用もできそうですね


自分が使っていい(便利、助かった)と思うものを売る、そういう姿勢がもともとの商売の基本だと思うのですが、そうでないところも世の中には多々あるようです。日東電化工業さんには、その商売の基本がちゃんとあって、消費者が安心して商品を手にとれる企業だということが「おばあちゃま」のお話を通して感じられたことが今回一番の収穫でした そして、そういう企業を行政がきちんと評価していることも分って良かったです 群馬県、すごいぞ!日本はまだまだ頑張れる、ってな感じで。

気付くと他のブースにもたくさんの方が訪れており、説明を伺える状況でもなくなってきていたので1階へ…歌舞伎座特需で賑わう店内で、日焼け止めのコーナーに立ち寄る人も多数。頑張っていただきたいですね!

今回は、呼んでいただきありがとうございました~

28号   2013-04-24 00:00:00 提供:日東電化工業株式会社

企業紹介

日東電化工業株式会社

日東電化工業株式会社では、温泉に含まれるミネラルを活かした化粧品開発事業を行なっています。
ミネラルの肌への有効性を研究していく中で、皮膚の構造や巧妙なメカニズムを知り、今や従来の枠を超えて幅広く化粧品の研究開発を行なっています。

ネスノ(nesno)
facebook
ameblo
haircare
uvcare
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す