nesno(ネスノ)/イホアHAローションの口コミ(クチコミ)・レビュー(ラブちゃんさん)

日東電化工業株式会社のファンサイト「nesno(ネスノ)」

レビュー

今回ご紹介する商品は、11月新発売になったネスノ様皮膚につけるサプリメントイホアHAローションはじめて知ったブランドさん。こちらの化粧品凄く試してみたかったんです●ネスノとは●本当のお肌の安全のために無添加化粧品を考えます。化粧品にとって安全であることは、もちろん大切なこと。その安全の証しの代名詞無添加化粧品という言葉。でも、本当の言葉の意味を知れば、決して安全性を保証する言葉でないことがわかります。大切なことは、無添加化粧品であるかないかではなく、何が無添加なのか!ということ!まず化粧品の無添加には二つの意味があります。①旧表示指定成分無添加②防腐剤無添加その他にも特定の成分を指して無添加と言っている場合もありますが、大きくはこの二つです。では、それぞれの意味と注意するべき点についてご紹介表示指定成分とは、2001年3月まで旧厚生省がアレルギーや接触刺激、皮膚毒性、発がん性などの皮膚障害を起こす可能性がある成分として、容器や包装に表示を義務づけていた102種類の成分で、有名なところだとパラベンやサリチル酸、タール色素などが、これにあたります。今では法律が改正されて化粧品は全成分表示になっているので、表示指定成分というものは存在せず、そのためこれらを旧表示指定成分と呼んでいます。ただ、この旧表示指定成分の中には、すごく危険性の高いものもあれば、本当に皮膚障害を起こすかどうか因果関係が明らかではない成分もあります。ですが、1%でも危険な可能性があるのであれば、お肌につけたくない!ネスノ様はこの旧表示指定成分は入れていません。防腐剤無添加と言われる化粧品も多くなりましたが、確かに防腐剤は入っていません。しかし!その代わりに防腐剤とは呼ばない防腐効果のある成分が入っているものがほとんど。防腐剤と名乗れる成分は、たったの16個。これは、厚生労働省に安全性や防腐効果などの試験結果を提出してお墨付きをもらっているものです。ただ、このお墨付きをもらうためには膨大な時間も試験費用もかかるため、現在、新たに防腐剤をつくるメーカーの多くは、あえてこのお墨付きをもらわずに、防腐効果のある保湿剤や、防腐効果のある植物エキスなどとして売り出すのです。安全性を確保するために配合できる量の上限を法律で定めています。それに対して、防腐効果のある保湿剤などの成分には配合上限はありません。メーカーの自己責任に任せています。結果防腐剤であれば0.3%でじゅうぶん防腐効果もあり刺激も少ないのに、防腐効果のある保湿剤は1%近く入れなければならないとゆうことも!その点、ネスノ様は安全性をいろいろな方向から考えた結果フェノキシエタノールという厚生労働省の定めた防腐剤を使うことにしました。防腐剤の入っていない化粧品はわりとすぐに腐ります。腐った化粧品を使うと、肌の免疫機能が働いて細菌と戦います。つまり、炎症をおこして赤くなります。そして、その異常に気づかずに腐った化粧品を使い続けると、免疫機能が壊れて免疫不全を起こします。こうなってしまうと、その化粧品を使うのをやめても炎症が治まらず、赤ら顔のような難治症の状態になってしまいます。これ⤴恐いですよね。私サンプルがかなりあり1年前のとかも使ったりしているので、良くないなと反省しました化粧品の腐敗はすごく気づきにくいからこそ、絶対に腐ることなどあってはいけないのです●イホアとは●HIGH  AFFINITY  FOR  SKIN 皮膚の浄化作用にこだわり、変わらない美しさをイホアは、フィンランド語で皮膚の意味。フィンランドのサウナ文化に学んだ、皮膚の浄化作用。それは極寒で圧倒的な乾燥環境の中でも、汗に含まれる保湿効果の高い成分を皮膚に再吸収させて、皮膚にかわらない美しさを届けるメカニズム。現代人の栄養不足の皮膚に、ストレスなく必要な栄養や水分を届けるために無添加・低刺激にこだわり、もともと皮膚にある成分が90%以上になるようにつくられました。ハイアフィニティーコスメで、美しさの本質にせまります。皮膚につけるサプリメントという新発想皮膚の潤いを持続させるために必要不可欠なミネラル・尿素・乳酸を角質細胞に届け、キメを整えてくすみを防ぎ、化粧ノリも向上させます。私この皮膚につけるサプリメントってゆうフレーズがすっごく気に入った&気になったんです肌がぐんぐん強くなって、よみがえりそうだなってもちろん!無着色、無香料、アルコールフリー、オイルフリー、パラベンフリー、界面活性剤不使用、弱酸性●成分●水、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、尿素、PCA-Na、ジグリセリン、乳酸Ca、乳酸Ca、乳酸Mg、塩化K、乳酸、乳酸Na、1、2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール●使ってみました●シンプルな箱。成分が本当にシンプルですよね。私の中で尿素が入っているのは、凄く効く気がするんです。ボトルもスッキリしていて好感が持てます。白いボトルって可愛いこちら、本来は手でつけるタイプなんですが、私は最初にコットンでパッティングして、最後に手でもう1度化粧水をつけ馴染ませるとゆう使い方をしていました。何となくこの方がきちんと浸透してくれる気がしました。透明で匂いもなし。シンプルな化粧水。テクスチャーは比較的さらっとしています。お肌にぐんぐん入ってく~コットンパックをするのが私のお気に入り方法。何か浸透してる~ってゆう感じがするんです。冷たくて気持ちい大体5分位するとコットンが乾き始めるので、そしたらコットンを重ねてもう一度顔をマッサージするようにふきふき。ついでに、首もふきふき。すると、お肌がふっくらもっちり!毛穴もキュッとなります!使い続けるとお肌に透明感が出てきます。ハリ感もアップするし、お肌内側から綺麗にしてくれる化粧水。まさに、皮膚につけるサプリメント土台から強くしてくれる化粧水です。本当に、お肌の為を思い研究し作った化粧品とゆうイメージ。残念ながら、目もとはしみちゃったので、炎症を起こしている所は避けた方が良いと思います。それを差し引いても好印象、使い続けたくなる化粧水です。他のアイテムも試してみたいなネスノ様モニプラ様素敵な商品をありがとうございますnesno(ネスノ)ファンサイト参加中モデレートシーン
口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(1枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(2枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(3枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(4枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(5枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(6枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(7枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(8枚目) 口コミ:~サプリメントの様な化粧水でお肌を強く~の画像(9枚目)

投稿日時:2016/01/10 : ~LOVE~ 美肌と恋を求めて 提供:日東電化工業株式会社

「イホアHAローション(日東電化工業株式会社)」の商品画像

イホアHAローション

価格:2,430円(税込)

ほとんど肌にもともとある成分だけで構成され、肌へのストレスも少なくしっかり栄養をチャージできる。

ショップへ行く