Cold brew earl grey tea☺️🍹 そろそろアイスティーがおいしい季節になってきました☺️🍹 こちらは三井農林株式会社 日東紅茶さん( @mitsui_norin )の「水出しアイスティー アールグレイ ティーバッグ」(12袋入り 税込345円)を使っています。 水出しというと手軽な麦茶や緑茶で飲んでいましたが、大好きなアールグレイで楽しめるなんてとっても嬉しい〜😍 これまで私は紅茶をアイスティーで飲みたい時は濃いめに淹れて氷を大量投入して生きてきました…。 茶葉は水出し用にブレンドされていて、アールグレイの特徴であるベルガモットの華やかな香りを重ねて作られています。 このティーバッグ1つにつき500mlのお水で抽出します。 お出かけ時にマイボトルに入れるのにちょうどいい容量です。 茶葉には過熱水蒸気による気流式殺菌が施されていて水出しでも安心だそうです。 抽出時間は最短で2時間!一晩おくとよりしっかりめの濃いめの味わいになります。 ホットで飲む時より渋みがほとんど感じられずサッパリとした味わい! そこにベルガモットの大好きな香りが広がってゴクゴク飲めちゃう! もちろんホットでも飲むことができるので、突然の梅雨寒でも対応可能👍 そのまま飲むだけでなくアレンジしてみました。 梅酒の水出しアールグレイ割り🥳🍷 いかにも酒飲みの発想でしょ‼️ 最近ジャスミンハイが飲みたいって騒いでたのでちょうどよかった😏 そもそも私は冬に梅酒のホットハイビスカスティー割りを常習的にやっているので、アイスティーなら自然とこうなるよねー。 ノンアルがいい方は梅シロップでどうぞ〜。 #icedtea #coldbrew #coldbrewtea #teatime #earlgrey #summer #mybottle #refreshing #tea #relax #stayhome #三井農林株式会社 #日東紅茶 #水出しアイスティー #紅茶 #無限アイスティー #アイスティー #アールグレイ #水出し紅茶 #水分補給 #マイボトル #お茶 #ティータイム #ベルガモット #梅酒紅茶割り #おうち時間 #モニプラ #monipla #nittohtea_fan #PR
chocominchocomi 2020-05-23 12:36:05 提供:三井農林株式会社
Tweet |
三井農林は1909年に創業し、1927年には日本初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」を発売( のちに「日東紅茶」へ改称)しました。それから90年、良質な紅茶製品を送り出すだけでなく、本格的な紅茶の普及にPR活動を展開し、紅茶のいれ方、楽しみ方を積極的に発信し、日本の紅茶文化の礎を築いてまいりました。
これからも食生活を彩るイノベーターとしてみなさまに貢献できる企業でありたいと思っております。