閉じる

『NOESiS Bambooファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NOESiS Bambooファンサイト 株式会社木づな

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【限定3名様募集!!!】こだわりの一品!ウォームバンブーインナーウェア!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

インナー選びのポイントは!

インナーって私にとっては1年中欠かせないものなんですけど、選ぶときの一番のポイントは1年中通して「肌触り」です!
夏は「冷感、速乾、消臭」などの機能が欲しいし、冬は「保温、保湿、静電気」みたいな機能があれば嬉しいけど、そういう機能も全部ひっくるめて、どの季節でも共通するのが「肌触り」なんです。

私は敏感肌なんですが、インナーを着ずに直接洋服を着てしまうと肌がチクチクすることが多いです。
その予防も含めてインナーを着るんですが、インナーも物によっては着た瞬間から痒みを感じてしまうものがあります。
ザラザラしたり、チクチクしたりも困るけど、痒みっていうのも本当に困ります。
痒くても服の上からしか掻くことできないから服の傷みにもつながってしまいます。
だからインナーを選ぶときはとにかく肌触り重視で、着なくても手で触っただけでもフワ~ッとした優しい肌触りを選びたいです。

実際にそういうインナーに出会ってリピートするときは、洗濯後の状態も考えて購入します。
買った最初のほうはフワッとしたやわらかい手触り、肌触りだったのに、数回洗濯したら生地が硬くなった、毛玉が半端なくできたっていうものもあるので、そういうのはリピートしたいとは思えません。
最初に気持ちいいと思えた感覚がず~っと持続するものをリピートしたいです。

一番は今言った「肌触り」ですが、他にあれば嬉しいと思いながらチェックするポイントは・・・・

・発熱、保温(冷え性なので)
・保湿(ボディが白い粉ふくような乾燥肌なので)
・静電気予防(すっごい静電気体質みたいでバチバチがすごすぎるので)
・伸縮性(ストレッチがきいてないと服に負荷がかかって脇とか破れそうなので)
・形状記憶(インナーは基本的にアイロンをかけないので)
・ほどよい厚み(分厚すぎるとインナーとしては着用が限られるので)
・デザイン(特に首は狭すぎず広すぎずがコーデしやすいです)

などなど。
順位をつけなければチェックしたいポイントはいっぱいあります!

こころ   2014-12-28 13:36:49 提供:株式会社木づな

企業紹介

株式会社木づな

NOESiS Bambooは竹から生まれた天然繊維です。

昔から竹や笹は、おにぎりを包むなど、食物の保存に使用されてきました。

これは先人が竹の持つ強い抗菌力を知っていたからです。

その特徴を生かし、独自の製法により、新繊維が誕生しました。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す