『NO-MU-BA-RA』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社開新舎商事 |
---|
世界で絶賛される日本のB級グルメ■お菓子 ’07年、「インドで『柿ピー』が爆発的人気」という記事が報じられたが、それ以降も日本のお菓子のおいしさは海外でも評判なのだ。 タイで人気なのは、グリコの「PRETZ」(プリッツ)。日本製だと知らない人も多いらしい。「プリッツのラープ味(東南アジアのサラダ)などは大人気で、日本人もお土産に買って帰っていきます。日本のお菓子はとにかく売れるので、勝手に間違った日本語がついているケースも多いですよ」(タイ・男性) 同じく’08年よりタイに進出したのは、コイケヤの「カラムーチョ」だ。味は、タイでよく使用される香辛料を加えるなど工夫しているが、パッケージは日本のデザインが基本だ。「そのほうがタイの人にウケるようです。味はタイだから激辛かと思ったら、意外と辛くなく、甘味もあってつい手が出る感じでしたね」(タイ在住日本人女性)【日本ならではの繊細な技術で人気】 また、チョコとビスケット、餅とアイスなど異なる素材を融合させて商品化するのも、日本の商品が評価される要因だとか。 ヨーロッパでは、グリコの「ポッキー」が「MIKADO」と表記して発売され、ロングラン。アメリカでは、’07年から明治製菓の「きのこの山」の名称を日本語表記から「CHOCOROOMS」に変更して販売したところ、翌年には売り上げが前年比で倍増し、’09年は5・5倍と拡大しているとか。「CHOCOROOMSは、味もいいけど、見た目のかわいさもいい」(アメリカ・女性)。 味とかわいさでは、ロッテの「KOALA’S MARCH」(コアラのマーチ)、明治製菓の「HELLO PANDA」も定評がある。「アメリカに留学したとき、お土産にコアラのマーチを持っていったら、大ウケでした」(日本・女性)。同じくロッテの「雪見だいふく」は、アメリカでは「Mochi Ice Cream」として販売、人気商品のひとつだ。「なんとも言えない食感と、口の中でとろける感じが好き」(アメリカ・男性) ただし、日本のお菓子の平均点の高さには、こんな悩みの声も。「日本のお菓子は安くてもたいていおいしい。でも、薄味だからどんどん進んで、食べすぎてしまう」(アメリカ・男性)--------------------------〓NO-MU-BA-RA!モニター〓こちらモニターさんに当選し、商品が送られてきました~。2本のスティックにはバラのエキス。1包を500mlのお水に入れて飲むのが大道です。しかしそれ以外に紅茶に加えたり、ヨーグルトに加えたりと、バリエーションは様々です。私は香りもより一層愉しみたく、お湯で頂いてみました。リッチなバラの香りがふんわりとし、飲めば体にじんわりとバラのエキスが流れていきます。効果の程は2袋なので何とも分かりませんでしたが、バラの飲料やお菓子などが大好きな女性は多いので、こちらかなり好まれているのだろうと思いました。ごちそうさまでした。飲む薔薇水 NO-MU-BA-RAファンサイト応援中
miu 2010-11-06 17:01:45 提供:株式会社開新舎商事
Tweet |
NO-MU-BA-RAは、世界最高級品質のローズオイル・ローズウオーターの産地ブルガリアで、唯一国際オーガニック認定機関IMO社(本社スイス)の認定を受けたバラ農園を持つ『エニオ・ボンチェフ社』の無添加ローズウオーターです。このNO-MU-BA-RAを中心にトレイサビリティと無添加にこだわった品揃えを展開します。