『長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社のんのか |
---|
ずーっと、記事を書いてませんでした。
忙しくて忙しくて、暑くて暑くて、
夏バテで夜はもう10時になると起きてられなくて、
かといって朝もなかなか目が覚めず、
アップできる状態でなく、
しかも、パソコンまで夏バテ、
日中に操作していると、
メールチェックがやっと終わったかと思うと
「ウィィィーン」とファンが回り出して、
連続使用は1時間が限度・・・というありさま。
今日も急いでアップ中
さて、夏バテのせいで、ここ数日は
「何カロリーで済んだか」というよりも
「何カロリー摂れたか!」と言いたいくらい、
食欲がなかったので、その間、カロリー計算サボりました。
再び、今朝から測っています。
朝のカロリー
パン40g(264)=105 [(0.6)=0.24]
ヨーグルト120g(62)=74.4
チーズ1枚18g=58Kcal [(0.3)=0.05]
ミニトマト3個45g(29)=13[(0.4)=0.18]
朝のカロリー合計
250Kcal, [0.47mg]
さて、昨日、モニター企画に応募してみたのは、
【梅雨も椿の力でスッキリ♪】”のんのか”まるごと椿せっけん追加モニター募集!
椿油配合の石けんだそうです。
もちろん、添加物なし。
椿は昔から保湿によい、といいますから、良さそうです
今回の椿は長崎・五島列島のものだとか。
お肌すべすべになりそうです~
ブログトップへ
↓ポチッとお願いできますか~ランキング参加中です
ブログランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ
pancha 2011-06-26 09:42:56 提供:株式会社のんのか
Tweet |
のんのかとは古い長崎弁で「美しい」という意味。
その美しさを引き出す3つの要素として自然を生かすこと。心地よさを追求すること。肌本来の力を引き出すことをものづくりの基本としています。
自然に恵まれた環境で自生した椿、それを生かすことのできるこだわりの強い職人が一つ一つの作業工程を少しの妥協も許さず、「のんのか」を生み出しています。
お肌が弱い方も安心してお使い頂けるよう、専門の農学博士が科学的な見地から成分を見極め、処方を行っているのものんのかのこだわり。自然派の化粧品にありがちな使用感の悪さを解消するため様々な工夫をし、心地よい洗顔を実現しています。
http://www.nonnoka.jp