長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト

閉じる

『長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト 株式会社のんのか

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

有限会社テレサ

5

2月8日(土)まで

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔のうぶ毛処理は本当に面倒!もっと簡単にケアしたいお子様と女性募集!

もっと見る

NEW

【インスタ動画投稿】毛穴やお肌の凹凸をカバーして滑らかな肌に!すっぴんで過ごしたい女子募集!

有限会社テレサ

5

2月8日(土)まで

プレゼント

【インスタ動画投稿】毛穴やお肌の凹凸をカバーして滑らかな肌に!すっぴんで過ごしたい女子募集!

もっと見る

NEW

TOWAZ 炭酸泡シャンプーのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

2月9日(日)まで

プレゼント

TOWAZ 炭酸泡シャンプーのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

素はだのための薬用リペアクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

2月9日(日)まで

プレゼント

素はだのための薬用リペアクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【石鹸だけでどこまで変わる?】お肌の悩み別、1週間体験トライアルモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

NONNOKA 「まるごと椿石鹸」 


椿の石鹸のんのかファンサイトファンサイト応援中



株式会社マックティーさんのNONNOKA 「まるごと椿石鹸」


椿の名産地長崎五島の椿油をたっぷり使った椿農園が作った自家製の椿石鹸。

椿博士と農学博士が肌の弱い人のために作ったこだわりの洗顔石鹸です。


日本で唯一 椿農園が作る自家製椿油石鹸

のんのか石鹸は色や香り、泡立ちもすべて自然と素材から生まれたものです。

天然の洗浄効果がある椿油をたっぷり使い、

本物の天然成分だけを厳選し生産地のわかる素材のみ使用したこだわりの洗顔石鹸です


石鹸のアルカリ性を弱める為にpHを調整し、また、石鹸の泡立ちをよくし
酸化され難くするためにクエン酸を配合しています。
更に、酸化防止剤には皮膚刺激性のある化学薬品を使わず
ビタミンE群であるトコフェロールを使うことで肌の弱い方にも安心して
使っていただけると思います。







早速、使ってみました。
石鹸は特に香りもなく色は茶色ですが、泡はモコモコで真っ白です。
とってキメ細やかなしっかりした泡で濃厚ですね。
顔を洗うと凄くしっかりした泡でとっても気持ち良く癒される
感じで汚れもすっきりでしたよ。
流すときもしっかりした泡の割りにすぐに流せて良かったです。







洗いあがりもつっぱることなく5日ほど使ってますが
お肌がヒリヒリすることもないし潤いが増した感じがします。
溶け崩れもないので五日も使っても減ったかがなく経済的かも知れませんね


椿油の主成分はオレイン酸という脂肪酸。

このオレイン酸が椿油には85%~93%も含まれています。

オレイン酸は人の皮脂に最も多く含まれ肌にとても馴染みやすいと言われています

オレイン酸は蒸発しにくいため、肌内部にある水分の蒸発を防ぎ、
水分と油分のバランスを保ってくれます。また酸化しにくいため、
品質の劣化による肌への負担も心配ありませんね
配合成分
石鹸素地、水、濃グリセリン、ツバキ油、クエン酸、はちみつ、植物スクワラン、
セラミド、ローヤルゼリーエキス、グリチルリチル酸2k、加水分解コラーゲン、
トコフェロール、エタノール、ツバキ搾りカス                            



                        
                      

kaede   2011-10-21 14:37:24 提供:株式会社のんのか

企業紹介

株式会社のんのか

のんのかとは古い長崎弁で「美しい」という意味。
その美しさを引き出す3つの要素として自然を生かすこと。心地よさを追求すること。肌本来の力を引き出すことをものづくりの基本としています。
自然に恵まれた環境で自生した椿、それを生かすことのできるこだわりの強い職人が一つ一つの作業工程を少しの妥協も許さず、「のんのか」を生み出しています。
お肌が弱い方も安心してお使い頂けるよう、専門の農学博士が科学的な見地から成分を見極め、処方を行っているのものんのかのこだわり。自然派の化粧品にありがちな使用感の悪さを解消するため様々な工夫をし、心地よい洗顔を実現しています。
http://www.nonnoka.jp

nonnoka onlineshop

 

 

nonnoka_tsubakiをフォローしてください
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す