長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト

閉じる

『長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト 株式会社のんのか

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏のダメージ肌にやさしい“まるごと椿石鹸”トライアルモニター募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

朝晩寒いくらいに涼しくなり始めました。夜寝ている間体が寒くて夜中に起き上がってしまいました。この時期は夏の間に受けたダーメジなど疲れが残りやすい季節です。髪のケアやお肌のスキンケアなど夏の間に紫外線をたっぷり浴びてダメージ受けてしまわれた方もいらっしゃるだろうと思われます。早めに髪のケアやお肌のケアをされたほうがダメージを改善に導くかと思われます。先日いつもFC2のログインからあしあとつけてくださった方からのモニターの情報でスキンケアと青汁に応募しました。スキンケアは石鹸を使ってのスキンケアです。青汁は今現在青汁を飲むのを実践していることもから興味がわき試してみたくなり応募しました。今日はモニプラのモニターで石鹸を使ってのスキンケアと青汁をご紹介します。近年、また注目を集めている椿油の保湿力はとても有名です。椿油は人の皮脂と近いオレイン酸が豊富で肌に自然と馴染み昔から人々の肌を潤わせてきましたまた、酸化しにくく、不乾性油と呼ばれる乾きにくいオイルの為、保湿力が長持ちしてくれる、とても優秀なキャリアオイルです。その椿油の産地である長崎県五島は美しい自然あふれる環境の中で自生した椿が島のあちらこちらに育っています。日本で唯一の椿農園である中山園芸はそんな五島椿を世の中に送り出した伝統のある農園です。社長の中山さんは椿を育てて50年。椿のよさをもっと伝えたいと製造から抽出、石鹸やスキンケア製品の製造まで手掛ける椿のスペシャリストです。その中山さんが長年の研究の末、開発したのがかたしの実の粉末を煉り込ませる処方。かたしとは長崎では椿の実のことを意味します。そのかたしを特殊な方法で何日もかけて粉末にしかたしの成分をまるごと生かすことに成功しました。かたしはサポニンという殺菌力の高い成分が豊富に含まれ、ニキビ肌や肌荒れに効果的です。毎日、丁寧な洗顔をすることで肌状態を健康に保ち、ニキビを予防してくれます。ニキビケア製品は皮膚の分泌を抑えるため、肌は乾燥してしまいがちです。これでは、せっかくニキビが治っても肌が乾燥しシミやシワの原因にもなりかねません。また、ファンデーションののりも気になります・・このようなお悩みを持つ方にぜひお勧めしたいのがのんのか “まるごと椿石鹸” です。“まるごと椿石鹸”とは…=======================日本で唯一 椿農園が作る自家製椿油石鹸、“まるごと椿石鹸”は色や香り、泡立ちもすべて自然と素材から生まれたものです。天然の洗浄効果がある椿油をたっぷり使い、本物の天然成分だけを厳選し生産地のわかる素材のみ使用したこだわりの洗顔石鹸です。“まるごと椿石鹸”はここが違います。=================農学博士と椿博士が肌の弱い方の為に作りました。石鹸のアルカリ性を弱める為にpHを調整し、また、石鹸の泡立ちをよくし酸化され難くするためにクエン酸を配合しています。更に、酸化防止剤には皮膚刺激性のある化学薬品を使わずビタミンE群であるトコフェロールを使うことで肌の弱い方にも安心して使っていただける処方にしています。成分へのこだわり中山さんの誇りでもある天然素材は長年の経験から見極められた高品質なものだけ。素材の効能を最大限に生かすことができるから肌への浸透力が違いますまた、椿のよさを薬品を使って押し殺すことはしません。色や香り、泡立ちもすべて自然と素材から生まれたものです。石鹸素地も椿油石鹸素地とは石鹸の泡立ちと汚れ落としの素になるもので、いろいろな油(ベースオイル)から作られます。ベースオイルの種類や質は使用感やなめらかさ、泡立ちや洗いあがりなどすべてに影響します。高価な椿油を石鹸素地に使えたのは栽培から製造まで一貫して手掛ける中山さんならでは。更に、エモリエント剤にも椿油や植物スクワラン、セラミドを配合しました。*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*・☆・*:.。.*.。.:*のんのかとは古い長崎弁で「美しい」という意味。その美しさを引き出す3つの要素として自然を生かすこと。心地よさを追求すること。肌本来の力を引き出すことをものづくりの基本としています。自然に恵まれた環境に目をやると自生した椿があり、それを生かすことのできるこだわりの強い職人が一つ一つの作業工程を少しの妥協も許さず、「のんのか」を生み出しています。お肌が弱い方も安心してお使い頂けるよう、専門の農学博士が科学的な見地から成分を見極め、処方を行っているのものんのかのこだわり。自然派の化粧品にありがちな使用感の悪さを解消するため自然の力を生かし、様々な工夫をし心地よい洗顔を実現しています。のんのかは、安心と心地よさを大切にした洗顔への関心を深め、丁寧なケアにつながることで本来の肌の機能として備わっている再生能力を引き出し、健康的な肌へと導くことができると考えます。お客様の肌の変化はもちろん正しいスキンケアへの関心も、のんのかが目指す本当の「美しさ(のんのか)」なのです。昔の人たちの知恵から生まれた椿油の素晴らしさを伝えられたらと思い、私と同じ世代の方々にも是非、本当の安心感に出会い新たな発見をして頂けたらと思います。少しでもお客様が幸せになれるような商品をご提供できるように真心をこめて作ります。=================================長崎五島産椿油使用のんのか“まるごと椿石鹸”(10g)」を20名様に試用していただきます。更に、お肌の変化や使用感を毎日、丁寧にレポートして下さったモニター様5名様に、“まるごと椿石鹸”レギュラーサイズ(105g)をプレゼント!《“まるごと椿石鹸”Sサイズ》【内 容 量】10g【販売価格】500円(税込)【配合成分】《長崎五島産椿油使用・ノンキャリーオーバー》石鹸素地・濃グリセリン・水・クエン酸・椿油・はちみつ・植物スクワラン・ セラミド・ローヤルゼリーエキス・グリチルリチル酸2k・加水分解コラーゲン・トコフェロール・エタノール・ツバキ搾りカス夏のダメージ肌にやさしい“まるごと椿石鹸”トライアルモニター募集!!今回当選された皆さまへ♪♪「乳酸菌が入った青汁」についてのおいしさレポートをお願いします。 「おいしい!」「アレンジレシピをやってみた!」「飲みやすい!」など感想を投稿してください。 世田谷自然食品の「乳酸菌が入った青汁」は、一般的な青汁のイメージを覆すような、おいしさを追及した“こだわりのおいしい青汁”です。また植物性の乳酸菌を、1包あたり100億個も配合している点も大きなポイントです。 青汁を飲んだことのない方も、ご愛用中の皆さまも、ぜひ「乳酸菌が入った青汁」のおいしさを体験してみてください★また、粉末タイプなので水に溶けやすく、抹茶粉末のような感覚で お料理やおやつにもアレンジしてご利用いただけますよ!★おすすめポイント★お水に溶かして飲むのはもちろん、 牛乳に溶かしてみたり、蒸しパン、ケーキなどにもご活用いただけます。皆さま楽しみながら♪「乳酸菌が入った青汁」を毎日の健康生活にお役立ていただいているようです♪皆さまの「乳酸菌が入った青汁」を使った、 「アレンジレシピ★」の記事もお待ちしております♪\(^ ^)/ 健康食品に興味のある方、食べることが好きな方、またはお料理が得意な方まで!皆さまお気軽にご参加ください~!!世田谷自然食品★<乳酸菌が入った青汁>おいしさ体験キャンペーン♪100名大募集★

よしこ   2013-10-15 12:29:34 提供:株式会社のんのか

企業紹介

株式会社のんのか

のんのかとは古い長崎弁で「美しい」という意味。
その美しさを引き出す3つの要素として自然を生かすこと。心地よさを追求すること。肌本来の力を引き出すことをものづくりの基本としています。
自然に恵まれた環境で自生した椿、それを生かすことのできるこだわりの強い職人が一つ一つの作業工程を少しの妥協も許さず、「のんのか」を生み出しています。
お肌が弱い方も安心してお使い頂けるよう、専門の農学博士が科学的な見地から成分を見極め、処方を行っているのものんのかのこだわり。自然派の化粧品にありがちな使用感の悪さを解消するため様々な工夫をし、心地よい洗顔を実現しています。
http://www.nonnoka.jp

nonnoka onlineshop

 

 

nonnoka_tsubakiをフォローしてください
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す