『長崎五島から自然の贈り物 椿の石鹸「のんのか」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社のんのか |
---|
敏感肌なので洗顔選びも洗いあがりが気になる私・・・
そこで椿博士と農学博士が肌の弱い人のためにつくった「のんのかまるごと椿石鹸」使ってみました( ´艸`)
椿の保湿力とサポニンという殺菌効果の高い成分の「かたし」の殺菌力で、肌を清潔に保ち肌荒れやニキビを防いでくれるそうですよ~
肌あれにたまにできるニキビも気になっていたので肌悩みにもピッタリ( ´艸`)
この石鹸の石鹸素地にはもちろん椿油を使用しているのですがとても大変なことで、栽培から製造まで一貫して手がける中山さんのおかげ♪
その石鹸にさらにエモリエント剤に椿油や植物性スクワランにセラミドを配合しているので期待大!!!
早速使ってみましたよ~
一緒についていた泡立てネットで泡立てると単にもっちり泡ができましたよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
本当弾力のある泡でとっても気持ちよく洗顔できるんです♪
手を逆さにしてもおちないもっちり泡!!!
毛穴の汚れもスッキリして気持ちいい~
洗い上がりもさっぱりというよりしっとりしていて、感想肌の私も全くツッパリません( ´艸`)
これは椿油の主成分のオレイン酸のおかげかも♪
優しい香りとなめらかな泡立ちで、お肌にすっとなじんで汚れを落としてくれるのでとってもオススメです!!!
またほんの少量でかなり泡立つのでコストパフォーマンスもいいですよ♪
また使い続けてレポします!
椿の石鹸のんのかファンサイトファンサイト参加中
きゅぴ 2014-03-31 17:11:55 提供:株式会社のんのか
Tweet |
のんのかとは古い長崎弁で「美しい」という意味。
その美しさを引き出す3つの要素として自然を生かすこと。心地よさを追求すること。肌本来の力を引き出すことをものづくりの基本としています。
自然に恵まれた環境で自生した椿、それを生かすことのできるこだわりの強い職人が一つ一つの作業工程を少しの妥協も許さず、「のんのか」を生み出しています。
お肌が弱い方も安心してお使い頂けるよう、専門の農学博士が科学的な見地から成分を見極め、処方を行っているのものんのかのこだわり。自然派の化粧品にありがちな使用感の悪さを解消するため様々な工夫をし、心地よい洗顔を実現しています。
http://www.nonnoka.jp